酷い話ですよ
前の先生って保護猫だから丁寧にみてくれなかったのね
ひどい~~~
ちーちゃんの場合はエイズ(陽性)に
掛かっている事もあり
それが悪さをして重症化しているようです
いってきました
手術を11日に受けることになりました
前の先生 扱い下手で口の中みてくださらなくて
それを言ったら
今日の先生は「ぼくは診てるじゃないですか?」
当り前よね ちょっと情けない
そんな方じゃなかったけどお年かなぁ?
使い分けないといけないと思いました
高くとも病気が特定できない時や診察に
不安がある時は他に行かないと
2件目の病院は僕は抜歯はしたことがない
麻酔にたえられるか???
と正直で評価出来ました
自信たっぷりで間違っているのが
一番困りますね
良い人であるのと、それは全然次元が違いますね
本当に既成概念なんか通じないですね
生きるという事動物を保護するということ
一重に自分の感覚を信じる事です
ちーちゃん 口の中が血だらけでした
貧血がおきるほど
その出血から輸血一歩手前ぐらいでした💦
レントゲンでみると歯が全部浮いています
シッカリした歯どころか?ボロボロでした
健康な猫の歯
でもこれ鼻が長いから犬ですね
検査代が20130円
抜歯は健康状態が悪いから2回に
分けてすることになりました
麻酔が少なくて済むので負担が軽い
結局だから倍の値段がかかります
全部で12万から13万かかります
でも仕方ないです
保護頭数が多いから治療できないなんて
言っちゃだめです
今はコロナ禍でお芝居にも旅行にも行けないから
バーンと猫に使います
いままで痛かったよね
先生の腕はいいのか悪いのか
(もーハッキリ言っちゃう)
分からないけど
院長先生が手術してくださるというし
信頼しましょ
なによりちーが強運です
凄い勢いでキャリーからでました
まず第一に野良猫だったのに
自分からミンミンに保護されるために
捕獲器に入った子であるということです
その生きる魂に!!
でも今日は怖かったみたい
15時40分に病院に入って
終わったのは17時40分
口の中の歯茎おされて口中
一杯に出血
それから検温それからレントゲンと
詳しい血液検査 手術が受けれるか
受けれないか診て頂きました
輸血一歩手前とはいえ
輸血が必要ではなかったし
9月11日の手術日までに
できるだけ体重をふやすこと
現体重は2・5キロでした
先生痩せたね~~~とおっしゃったけど
元を知らないのにね~~~
何を基準に????
2・1キロしかなかったのを増やしました
だからもっと増やす自信ありますと言い切りました
ボランティアなめんなよ
って先生なめてはいないけど・・・・
色んなことを犠牲にして頑張ってきたのに
抜歯の後には食べれなくなるから、
それがな~~
痛し痒しでも手術しか道はない
とおっしゃいました
いやいやシリンジでご飯たべさせるし
ミルクも飲ますし
色んなこと犠牲にしてきたのだから
助けるためなら なんという事ないですよ
一週間で手術受けれる体調に整えます
でも
ジャンボも
モモタも面倒みるよ
ミンミン少し怒ってる風でしょ
モモタの眼は専門家からみると
とる必要はなかったかも知れないのです
機能してなくともガンでない限り取らなくて
良いらしいのです
今日の先生にご相談してみましたら
そのようなお答えでした
終わったことをいっても仕方ないですね
いつもお世話になっているのに
こんな言い方申し訳ないけど
痛むようだと摘出してあげると言われたけど
口内もみれないのに
そんな先生には任せられないです💦
良かったです
色んな病院に行きましたが
選ぶのは飼い主ですね
シッカリしなくちゃね
勉強になりました
ーーーーーーーーーーーーーー
動物保護
勢いがあってよろしいです
ーーーーーーー
チャタロウ行方不明から910日目です.
クリックしてくださいませ<(_ _*)>
元里親がもっと早く知らせてくれていたらと思わない日はありません
行方不明から3ヶ月もあとにこちらの追及に負けて
白状するなんて故意に捨てたと疑われても仕方ないですよね悲しいです
ーーーーーーーーーーーーーーーー
行方不明になった生後3ヶ月の頃の画像です Twitterされてる皆様 チャタロウの事をご発信くださったら とても嬉しいです宜しくお願いします (*^-^*) |
ーーーーーーーーーーーーーーー
チャタロウに関してどの様な事でも結構です
こちらまでご通知くださいませ
<(_ _)>
tyataro1202☆yahoo.co.jp
☆を@に変えてご通知下さいませ
ーーーーーーーーーーー
|