この間までララのいない部屋の中に
ララの幻を見て胃をいたくさせていました
今は中にいてくれる
こんな奇跡がおきたのですね
絶対に帰るからといってくれた
友人31-chaさん
喜んでくれた下僕さん(いつでも駆け付けるよ
と言っていただきました)
それらのお気持ちを力にして
何か何でも取り戻すと決意をあらたに
できた自分自身
でも、毎日胃が
キリキリと痛んでました
本当に苦しかった
5日8時25分
5日8時25分
まずは体力
ミンミンがたおれては
責任を果たせない
はしびんちょ
焼きバナナ2本
ハム
ヨーグルトです
へんなのはショウガですかね
やさしいモモちゃんが
運動不足にならないように
ケージから外に出し
タップリ運動させてます
まーちゃんが
闘病生活で足が針金みたいでした
それは人も猫も一緒ですね
運動大事です
その分は脱走した
ララはもしかしたら
引き締まったのかもしれません
運動量はかなりありましたから
同時にダニにはやられます
お外の生活は過酷です
反省です
脱走は二度とさせたくないです
ミンミンは体力をつけて
食事に気を付けて
同じくエイズの猫ちーちゃんの介護
も後悔のないようにしたいです
マーちゃんより
重症かもしれません
よだれがひどいです
痛み止めをきちんと
与えています
ケージをまーちゃんのところに
移動しました
いままでのは、とても
小さく可哀そうでしたから
小柄なので伸び伸びとしてます
こちらのちーちゃんは
他の子と接触を避けて家の中を
お散歩です
今日も猫たちを見て頂いて
ありがとうございました<(_ _*)>
ララが保護出来たので
(かわいそうだけど
その間はララ捕獲の邪魔になるので
餌場は別にもありましたから
ご飯をたべにくるジャンボに餌場を
用意しました
ーーーーーーーーーーーーー
動物愛護啓蒙動画
猫の生命力はすごいものがあります
生かさなきゃ
人がすたる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
チャタロウ行方不明から821日目です
クリックしてくださいませ
元里親がもっと
早く知らせてくれていたらと
思わない日はありません
行方不明から3ヶ月もあと
故意に捨てたと疑われても
仕方ないですよね
悲しいです
ーーーーーーーーーーーーーーーー
行方不明になった生後3ヶ月の頃 の画像です Twitterされてる皆様 チャタロウの事をご発信くださったら とても嬉しいです 宜しくお願いします (*^-^*) |
ーーーーーーーーーーーーーーー
チャタロウに関して
どの様な事でも結構です
こちらまで
ご通知くださいませ
<(_ _)>
tyataro1202☆yahoo.co.jp
☆を@に変えてご通知下さいませ
ーーーーーーーーーーー
|