逞しくもヨレヨレのジャンボ姿を現してくれました
うぇ~~ん 心配したよ~~汚いね
どこにも行かずに床下でノンビリしてなよ
捕獲器に入らなかったので去勢済みか?と期待した
けど見事に猫小屋の玄関扉にマーキングしていきました
明日も又抗生剤与えてみます
元気にならないと手術もやっていいのか?
悪いのか判断付かない 予約はしたけど
どうなるか?なぁ~~~~
でも良かった~安心した
事故にあってなかったです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
可愛いララをお家の子
にしてあげてくださいませ
「ペットのお家」様掲載
掲載番号355637
ーーーーーーーーーー
2020年2月27日保護 ララ メス 推定年令 2歳ぐらい
市原わん・にゃん会のアンケ―トに ご回答をお願い致します
にお住いの方を希望します
エイズ・白血病 陰性 一生raraの事を可愛がって下さる方 ララへのお問い合わせ 御待ちしています こちらに お問い合わせください <(_ _)>
☆を@マークに変えて ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
行方不明になった生後3ヶ月の頃の画像です Twitterされてる皆様 チャタロウの事をご発信くださったら とても嬉しいです 宜しくお願いします (*^-^*) ーーーーーーーーーーー チャタロウに関して どの様な事でも結構です こちらまで ご通知くださいませ <(_ _)> tyataro1202☆yahoo.co.jp ☆を@に変えてご通知下さいませ ーーーーーーーーーーーーーーー Kさんから頂いた原作本を読んだ時 は涙が止まりませんでした
こんな風にチャタロウと再会したい・・ と心から思いました ーー TNRの大切さを想います 普段から積極的に気が付いたら やるようにしていけば・・・ 妊娠前に 避妊できるかな?・・・・と・・・・ ーーーーーーーーーーーーーーー 野良猫と人の共生は増やさない事 定数で目立たずに地域にいたら 地域の人も受け入れてくれやすい スケジュールをたててコツコツやっていきます TNRにご支援 いただければ有難いです
TNR費用や保護猫の医療費として ご協力を頂ければ有難いです ーーーーーーーーーーーーーー 振込先
「市原わん・にゃん会」 ゆうちょ銀行00240-9-65604 他銀行からのお振込み 〇二九店(029)当座0065604
ポチッと押してくださいませニャン ↓
|