市原わん・にゃん会には
ただいま猫20匹います貰い手探しや
猫の闘病への
寄り添い頑張っています
小さい保護会も頑張っています
そこにいる子達にも目を向けてくださいませ
家族の一員としてお迎えくださいませ
募集①
2019年8月14日保護
(市原市内某所で保護)
ーーーー<(_ _)>ーーーー
「光ちゃん里親様募集中」
光ちゃん メス 三毛猫3歳
募集要項など詳細掲載しています
クリックしてください
↓
募集予定②
2020年2月27日保護
ララ家猫修行中
末永くお付き合い頂ける方の
お問い合わせをお待ちしています
↓
michie0210☆yahoo.co.jp
☆を@に変えて下さいませ<(_ _)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おかしゃん、疲れ取れたみたいニャン
今日も暑いから涼しくなってから
餌やりに行くって・・・こらっ
早くいくですよ
午前中は仕事だったから
仕方ないけど
グダグダする時間長いですよ
録画しておいた「陳情令」
を1本だけみたですか?
のんきでしね
まぁ大目にみてあげましょ
ーーーーーーーーーーーーーー
白にキジ柄猫ちゃんは既に
避妊済でした
麻酔をして頂いて耳カットの上
ワクチンをして
昨夜にはリリースしました
真夜中の2時30分に捕獲出来た
猫ちゃんは暴れん坊で
1匹ずつ連れて行く予定が
無理だとおもい
急遽、Yさんに病院に連れて行くのを
お願いしました
ご予定があったかも知れないのに
調整して頂きました
Yさんの温かさが何より
本当にありがたかったです
大柄で足も太いし
絶対、オスだと思ってましたが・・・・
なんと茶トラのメスでした
貴重種です
ねこけん病院さんは
2週間に一度になったので
とても混んでいて
お迎えに18時ごろ行くと
白とキジ柄ちゃんは
麻酔から覚めてましたが
茶トラは手術の真っ最中でした
Yさんもお付き合いくださって
引き取れたのは19時半ごろに
なりました
でもあれから代表はじめ獣医さんも
東京まで戻られるのだから
頭が下がります
顔は疥癬をかきすぎたのか?
血が滲んでました
疥癬のお薬 避妊 ノミダニとり
ワクチンをして頂いて
貴重種というだけでも
幸せになれるかも知れないのに
泣く泣く
明け方 リリースしました
捕獲器をこわすのか?
と思うほどの暴れん坊ぶりで
これで女子とおもうと
惚れ惚れする逞しさです
1年か?2年かけて人馴れさせると
大丈夫かも知れませんが
こればかりは分かりません
生粋のノラちゃんのようで
囚われの身は相当なストレスだったようで
野に放つのが忍びないけれど
もう20匹保護で自分の部屋も
猫に譲ってる状態なので
またご飯食べに来てね
待ってるよと送り出しました💦
今後も疥癬の様子とか
見守っていきたいと思っています
捕獲器を消毒して
乾かしてから収納
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
チャタロウ行方不明から478日目
クリックしてくださいませ
↓
チャタロウに関して
どの様な情報でも結構ですお知らせくださいませ
↓
tyataro1202☆yahoo.co.jp
☆を@に変えて下さいませ<(_ _)>
行方不明になった生後3ヶ月の頃の画像です
ーーーーーーーーーーーーーー
TNR費用や保護猫の医療費として
ご協力を頂ければ有難いです
ーーーーーーーーーーーーー
振込先
「市原わん・にゃん会」
ゆうちょ銀行00240-9-65604
他銀行からのお振込み
〇二九店(029)当座0065604
ポチッと押してくださいませニャン
↓