ミケです
2015年3月15日保護されました
ザ・みけねこという感じがしたから
「ミケ」と命名と・・・・
おばしゃんは言うけれど
名前付け絶対手抜きだニャン
ーーーーーーーーーーーーーーー
市原わん・にゃん会には
ただいま猫20匹います貰い手探しや
猫の闘病への
寄り添い頑張っています
小さい保護会も頑張っています
そこにいる子達にも目を向けてくださいませ
家族の一員としてお迎えくださいませ
ーーーーーーーーーーーーー
募集①
2019年8月14日保護
(市原市内某所で保護)
ーーーー<(_ _)>ーーーー
「光ちゃん里親様募集中」
光ちゃん メス 三毛猫3歳
募集要項など詳細掲載しています
クリックしてください
↓
募集予定②
2020年2月27日保護
ララ家猫修行中
末永くお付き合い頂ける方の
お問い合わせをお待ちしています
↓
michie0210☆yahoo.co.jp
☆を@に変えて下さいませ<(_ _)>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
でも介護は手抜きしないで
頑張ってくれてるニヤー
血液検査の結果は軽度の炎症があった
経口投与嫌がるので・・・
一週間効果のある抗生剤
コンべニアを注射して頂きました
これは効果があるけど高価です
(あれ洒落?ダジャレですね💦)
ミンミンはそれより脱水の方が
気になったんだけどなぁ~
先生的には補水点滴をするほどでもない
と判断されたようだけど💦
頼めば良かったと後悔した
夜になってもご飯を食べない
補水点滴をしたあとは?
身体から毒素もでるのか?
食欲ましましになるんだけどな
ご飯を何度も変えても
ウエットやヨーグルトやチュールも全滅です
お水も温水またたび入りミルクを薄く割る
全滅~~~^
強硬手段 シリンジで強制的に飲ませました
体重1キロに対して60~70
だから
4.7キロのミケは
一日280 cc 必要量です
80 cc強制給水
やっぱり食欲はでてきて
三ツ星少しだけ食べました
明日も頑張ってお水を飲んでもらいます
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
のらちゃんの餌やりも行ってきました
こう暑いと、ここもお水が大切
しっかり取り換えてきました
「手術させてください」
と餌やりさんにお願いにいってきました
責任がどうとか費用がどうとか
言ってるとこじれるケースが多い・・・
そして、ノラちゃんが置き去りにされてしまう
無理の無い範囲
出来る範囲は自己負担でやろう
それが猫の為~
と覚悟を決めていたら
ココの餌やりさんは違った
「費用負担します」と言って下さった
こんないい人にミンミンは出会った
と思うと泣けてきた
一人で出来ることは
たかがしれてる
動物愛護の輪が広がると嬉しいです
気を引き締めて頑張りたいです
ーーーーーーーーーーーーーー
チャタロウ行方不明から465日目
クリックしてくださいませ
↓
チャタロウに関して
どの様な情報でも結構ですお知らせくださいませ
↓
tyataro1202☆yahoo.co.jp
☆を@に変えて下さいませ<(_ _)>
行方不明になった生後3ヶ月の頃の画像です
ーーーーーーーーーーーーーー
TNR費用や保護猫の医療費として
ご協力を頂ければ有難いです
ーーーーーーーーーーーーー
振込先
「市原わん・にゃん会」
ゆうちょ銀行00240-9-65604
他銀行からのお振込み
〇二九店(029)当座0065604
ポチっと宜しくお願いします
↓
ご支援お願いできますか?<(_ _)>
玉の伝説 ファミリー缶
玉の伝説 70グラム缶
ヒルズ 腎臓ケア k/d 早期ケア
(大・ミー用)
高価な物で💦
一袋あれば足ります<(_ _)>
療法食に玉伝をお湯で溶いて
水分量を多くして与えています
サイエンス・ダイエット
シニア(高齢猫用 7歳以上) チキン
ピュリナ
美味を求める チキン
室内猫用 サーモン&チキン
ファーストチョイス 10歳以上 毛玉ケア
サーモン&チキン
チュール (猫にとって魔法のステックですね)
三ツ星グルメ 毛玉ケア
以上です <(_ _)>
ご負担のない範囲でご寄付頂ければ
助かります
お礼
S ・ H 様(名古屋市) 30000円
こんな大金本当に申し訳ないです
TNR頑張れます
いつも気に掛けて頂いて
感謝しかありません
辛い事も沢山あるけど
辛い悲しいといっていたら
応援くださる方を
なんで、こんな人応援してるのと
情けないお気持ちに
させてしまう
それはもっと辛い
前だけを見ていきます
W ・ E 様(千葉市) 5000円
いつも有難うございます
モモ太も元気にしています
良い子に育てて頂いたこと
預かりして頂いたこと
感謝しても仕切れません
その後もずっとの、ご縁に
繋がったこと
こんな幸せな事は本当にありません
辛い悲しい事ばかりじゃなく
人との絆が温かく
有難いです