3日間ないていた子猫 | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

今日のコテツくんハート
イメージ 1
コテツくんは今日も幸せ
Mさんに保健所行きを止めて貰って
Yさんに保護してもらって

昨日からW家のコテツにしてもらって
今日は2日目です
幸せだね!!ビックリマーク

初💩うんちしました
今日は少し緩いですと
か喜んだり心配してもらって
よかったね
「コテツ~~」
イメージ 2
「ハッ?!」
「こんにちは!!」
キリッ 「ご心配かけました」
『僕のお腹は大丈夫です
W家の次男としてこの家を守ります」
うふふふふ
相変わらず可愛くて健気だね
これから始まるコテツの犬生
「子犬から、おとなになる過程
時々紹介させて頂くね」
「ぼくに興味のある人なんていますか?」
「構わないですよ ワン」
→チョット緊張した背伸びした
コテツでしたぁ==DASH!
まだ子犬ですにひひわんわん 
ーーーーーーーーーーーーーー
イメージ 3
どの様な些細な事でも発見に繋がる
情報かも知れません
お知らせください
tyataro1202☆yahoo.co.jp
☆を@に変えて下さい
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マンションへのチラシ配布
本当はチャタロウが前面に出ている
ものを使いたかったのですが
申請時の物を配布して欲しい
とご指示を受け
それを増刷しました

明日、31-chaさんと
行ってきます 他の場所にポスターも
掲示させていただきます

神社とかお寺とか
ある地域なので
神仏のご加護も頂くべく
お参りもさせて頂いてきます
ーーーーーーーーーーーーーーー
苦しんでいる
動物がいたら手を差し伸べて
欲しいという事を
伝えたくて書きますネコ

そして最初の誰かが手を
差し伸べたら
多くの人との連携で助けられるから
人を信じて手を差し伸べて欲しい

弱い物に優しい社会になって欲しいと
思うがゆえに書きます

どうせ千葉県は野良猫に
は厳しいそして
それは仕方がないという
風潮に対してはたしてそうか?
と疑問に思いますわんわんネコ

誰かが動き出せば
後に続く人はいる
変わっていく人と動物との共生

昨日の6時50分早朝です
「ボランテイア今もやってるの?」
と電話がはいりました

チャタロウの情報か?
とかなり緊張して
電話に出たけれど違いました
話を聞いても要領を得ない
ミンミンの理解ぶそくか?

相手は10年ぶりぐらいに
電話をしてきた知人です
子猫は3日前から泣いている
しかし姿は見えないと話します

ミンミンは車もないし
その場所は遠くていけない
ここ数日雨も降っているし
探して保護して病院に連れて
行ってくれたら
貰い手は探すし
出来る協力はするから
助けてあげて欲しいと
頼みました

「仕事もあるし・・・」
「まぁ良いわ獣医さんに相談する」
と電話は切れました

一体何が目的で電話
してきたのか分からない

子猫がこの雨の中
3日間も助けを求めて泣いている
Yさんにお電話したら
幸い仕事を休んでいるとの事
「申し訳ないけど車を
だしてもらえないか?」と
お願いしました

快く了解して下さって
ナビに相手の住所を入れて
捕獲器もって急いでいきました
相手は留守仕事に出たのか?
耳をそばだてても
仔猫の声は聞こえない

3日間もズッと飲まず食わずで
誰か助けて
とないていたはずだ
切なすぎる

30分ほど捜したが
結局見つける事は出来なかった

何度も相手に電話してようやく
16時半ごろ相手から電話
家の周りをみたけど
いなかったとの返事
3日もたってから探したのか?

相手とミンミンの
間に差は何もない
ボランテイアだから
助けろという狭い考え方では
何も変わらない

動物愛護後進国
と言われる千葉県だって
ねこけんさんが
やってきた
出来る愛護をする人だって
沢山いる!!

出会った人でその命に
差がつく現実
どうか人任せにせずに
命を助ける為に
ご自分も動き出してください

弱い物に優しい社会は
人も住みやすいはずです
ーーーーーーーーーーーーーー
    
活動へのご理解とご寄付を
頂けたら有難いです
  宜しくお願いしますわんわんネコ
振込先
ゆうちょ銀行00240-9-65604
市原わん・にゃん会
ポチッとお願い致します
イメージ 7
イメージ 6
追記
ズウズウしく書かせて頂きます
他金融機関からの振り込み用口座番号
〇二九(ゼロニキユウ)店(029)
当座0065604
ーーーーーーーーーー
お知らせ
市原わん・にゃん会通信は
Yahooブログの本年度の
終了に伴い
お引越しいたします
(しばらく、お引越し延期です
迷子チラシの為です)
その節はひき続き
宜しくお願い致します