チャタ君探しています | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

イメージ 2
モモちゃんは
食欲もあるし元気で
ミンミンを安心させて
くれます
有難うモモ太
悲惨な画像です
苦手な方は
スルーして下さい
イメージ 1
モモちゃんは保護時
猫風邪のせいで
目がどこにあるか?
分からない状態でした

先生に安楽死を
勧められるほど
の交通事故によるケガ

預かりをして下さった
Wさんのやさしさに
段々と心開いて

それでも全世界を呪いたい
様な、それがモモ太の
生きてきた世界だと
思います

通院とはいえ
(モモ太は、外が
とても怖いのです)
そとに出た後は
眠って心を回復します

ダサいこと言うようですが
沢山の愛を
モモ太に与えたい

チャタロウにも
過酷な
運命を与えてしまった
けれど、とても
愛しています

再会を信じて
頑張るぞっ!!
ーーーーーーーーーーーーーーー
イメージ 3
チャタロウ オス
行方不明時 2ヶ月半
現在 約6ヶ月半
詳しい事は、こちらを
ご覧ください
ミンミン迄
minmin-201706☆docomo.ne.jp
☆を@に変えて下さい
ーーーーーーーーーーーーー
イメージ 4
雨に濡れない様に
工夫して何ヶ所か
ノラちゃん用に
お茶
餌を置きます
チャタ君も
誰かにご飯を貰ってるかも
と思うと
休めません
イメージ 5
昨年11月保護時の
チャタロウ君たち兄弟です

チャタロウ君は左端です

昨年の暮れに
南流山で子猫を
保護して飼養してる
と言う方が奇跡的に
いらしたら

そのまま飼養頂くに
しても安心したいです
お知らせください
ーーーーーーーーーーー
他にもミンミンの様に
猫を犬を探している方の
ご参考になれば

ペット探偵さんから
ミンミンが受けた
アドバイスです

ポスターは電信柱とか
剥がされそうな
場所より

動物病院
コンビニ
スーパー
ファミレス
カフェなど
に掲示が良いようです

勝手にポスターを
剥がされたりすると
もう解決したと
誤解される

落ち着いて
見て頂ける場所だと
期限のある掲示でも
(改めてお持ちすれば
期限も延長できる)

「あの猫あるいは犬
見つかったの?」
と尋ねる事もでき
関心の継続が図れます
ーーーーーーーーーーーーーーーー
活動へのご理解とご寄付を
頂けたら有難いです
      宜しくお願いしますわんわんネコ

振込先
ゆうちょ銀行00240--65604
市原わん・にゃん会
ポチッとお願い致しますてへぺろ
イメージ 7
イメージ 6
追記
ズウズウしく書かせて頂きます
他金融機関からの振り込み用口座番号
〇二九(ゼロニキユウ)店(029)
当座0065604
ーーーーーーーーーー
お知らせ
本年度5月から
市原わん・にゃん会通信は
Yahooブログから
Amebaブログに
お引越しいたします

引き続き
宜しくお願い致します