りんちゃん元気だして | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

チャタロウくん大好きだよ

早く帰ってきてね

イメージ 1
チャタロウ オス
行方不明時 2ヶ月半
現在 約6ヶ月
詳しい事は、こちらを
ご覧ください
イメージ 2
チャタロウの兄弟猫
レントンです
2匹はとても似ていました
現在のチャタロウ
に似ていると思います

どの様な事でも
結構です
情報を頂けると
有難いです
ミンミン迄
minmin-201706☆docomo.ne.jp
☆を@に変えて下さい
ーーーーーーーーーーーーーー
イメージ 3
モコちゃんと一緒に
飼われていたリンちゃんです
同じ犬種です

ワタチ達凄く仲良しだったワン
朝、大好きなモコ君
をペロペロと
グルーミングしてたワン

ママが子供たちを
駅まで送ってる間に
モコくんが亡くなった(3/22)

リンは静かにモコくんを
見送ったワン

今、リンは凄く寂しいワン
でも立ち直るヨ

家族もいるし
何よりモコくんは
魂になってこの家に
いると感じるから
乗り越えていくワン 
イメージ 4
モコ君、おつかれさま

良く頑張って生きましたね
ご家族の皆様
ありがとうございました

今朝、午前中に
ペット霊園で荼毘に
伏されました
安らかに
Aさん宅の子で幸せだったね
ーーーーーーーーーーーーーーーー
チャタロウの事は
来週にもペット探偵さんに
ご相談します

猫の譲渡は本当に
慎重になさってください

飼養は無理かも
と思う部分が少しでも
あれば、いくら熱心な
猫親希望者さんでも
お断りください

それが希望者さんの
為でもあるし
なにより猫の為です

猫が行方不明の
場合ミンミンに
お知らせの約束は
できていました

トライアルのあとの
譲渡の時
チャタロウは逃げていました

「家族全員で可愛がって
います このまま譲渡で」
あの時の希望者さんの
嘘が蘇ります

「逃がしました
すぐさがしてください
ごめんなさい」
だったら
むしろ
労いの言葉をお掛けした
と思います

今はとても辛いです
ちょっと真空状態です

でも辛いからと
ボランテイアを
辞める事はありません

ボランティアを
続ける事が
償いでもあります

そしてチャタロウは
探します
ーーーーーーーーーーーーーーーー
活動へのご理解とご寄付を
頂けたら有難いです
      宜しくお願いしますわんわんネコ

振込先
ゆうちょ銀行00240--65604
市原わん・にゃん会
ポチッとお願い致しますてへぺろ
イメージ 7
イメージ 6
追記
ズウズウしく書かせて頂きます
他金融機関からの振り込み用口座番号
〇二九(ゼロニキユウ)店(029)
当座0065604
ーーーーーーーーーー
お知らせ
本年度5月から
市原わん・にゃん会通信は
Yahooブログから
Amebaブログに
お引越しいたします

引き続き
宜しくお願い致します