ポスティングしてきました | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

イメージ 1
少しだけ嬉しいことが
ありました

心の中は悲しみで
一杯で体に重りを
付けた様に
だるく重く
疲れ切って遅い帰宅を
しました

慌てて猫チャンズの
お世話をしてると
イメージ 2
分かるでしょうか?
ちーちゃんの
巨大な毛玉が
自然に剥がれてきているのです
ハサミをいれるのを
中止して
経過を見てみます
イメージ 3
にゃんですか?

毛玉が剥がれてきてるの?

ちーちゃんの体調がよくて
代謝するようになったから
じゃニャイの?
by トッキー

良かったね
イメージ 4
ろくちゃんママ
はっちゃん

ちーちゃんの
巨大な毛玉が
自然に落ちたら

おかしゃんに
ボールにしてもらい
ボール遊びしたいね

by トッキー
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
イメージ 5
本日、ポスティングに
行ってきました

警察にも迷子猫の
届け出してきました

明日は保健所に
連絡します

3時間
足を棒にして
歩き回りましたが
生息場所の
特定は難しい

場所を特定した後
時間帯を探り
捕獲を
仕掛けるのだが

子猫を迎いいれて
わずか
1週間足らずの
猫親さんには
愛情が
生まれてこなかったのか?

猫の捕獲に
動かなかった

12月2日に迷子に
なって

ミンミンに根負けした
相手が実は
逃がしました
と3/8に真実を告げるまで
ゆうに3ヶ月

時間がたちすぎている

聞けば餌も
置いてこなかったとか
(涙)

それでは
保護出来る
訳がない
焦りは禁物だけど
焦ります

逃がした人が
熱心な場合は
100%
保護出来ています

気迫と愛情が
違う

その気迫を

持てない人に
求めても仕方が
ない

猫の所有権は
ミンミンに
誓約書により
戻っている

車に曳かれたりせずに
どうか生き延びていて欲しい
諦めないから
ーーーーーーーーーー
寄付をしたけれど
なにも連絡がこないと
いう方は
michie0210☆yahoo.co.jp
☆を@に変えてメール下さいませ
ーーーーーーーーーーーーーーーー
活動へのご理解とご寄付を
頂けたら有難いです
      宜しくお願いしますわんわんネコ

振込先
ゆうちょ銀行00240--65604
市原わん・にゃん会
ポチッとお願い致しますてへぺろ
イメージ 7
イメージ 6
追記
ズウズウしく書かせて頂きます
他金融機関からの振り込み用口座番号
〇二九(ゼロニキユウ)店(029)
当座0065604
ーーーーーーーーーー
お知らせ
本年度5月から
市原わん・にゃん会通信は
Yahooブログから
Amebaブログに
お引越しいたします

引き続き
宜しくお願い致します