楓&チャタ君&猫親様からのお便り | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

イメージ 1
そこに、いたニョ(ダッシュ)
ひょぇ~~
この迫力が子猫に疎まれる
不憫な加減をしらない海ですラブラブ!
イメージ 2
おねーちゃん、おばしゃんに
ケージに戻されたニョ?
イメージ 3
クーちゃん落ち着いてご飯食べれたでしょ
クー&ダイスケ
水曜日お見合いだかんネ
穏やかな子に育てないとね
それは、おばしゃんの責任だかんね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
イメージ 4
チャタです 家族の一員にして下さい
あし
チャタ君 2ヶ月半 オス
ノミ・ダニ・駆除済 回虫駆除済
募集要項
〇アンケートをお願い致します
〇お問い合わせに際してはお住いの地域
お名前のご明記をお願い致します
お問い合わせ先
ミンミン迄
minmin-201706☆docomo.ne.jp
☆を@に変えてお問い合わせください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
イメージ 5
楓でチュ 家族にして下さい
ネコネコ
ノミ・ダニ・回虫駆除済み
目薬・ノミ薬処方済
治っています
アンケートをお願い致します
◎お問い合わせメールにはお名前と
お住いの地域をご明記ください
お問い合わせ先
ざわさん迄
☆のマークを@に変えてお問い合わせ
をお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
イメージ 6
いくら綺麗にしても翌日には
ひどく汚れている
多頭飼育は工夫をしても猫には
ストレス
その中でタワーのご寄付は感謝です
 猫は上下運動が大好きですからね
イメージ 7
モモ太はとっても良い子です
お尻をはみ出させながら窮屈をものともせず
タワーで大人しく待ってます
イメージ 8
ダンボール取り換えました
イメージ 9
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ネコ猫親様からのお便りです
イメージ 10
身勝手な餌やりおばぁちゃんの
元で沢山の兄弟と共に怯えてくらしていた
昔が嘘の様です
猫親のF様から「家に来て4ヶ月に
なりました」とへそ天で寝る
幸せな、リク君の画像頂きました
ーーーーーーーーーーーーーー
イメージ 11
Eさんに親子で迎えて頂いた 
アンズ(母)とかりん(息子)です
↑リクくんとかりんは兄弟です

こんなに幸せにして頂いて
ありがとうございます
去勢手術をして頂いて
心配そうに匂いを嗅ぐ母親を見詰める
かりんです その2匹を
優しく見つめるEさんから画像を頂きました
もう感謝で胸が一杯ですハート 
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
活動へのご理解とご寄付を 頂けたら有難いです
 宜しくお願いします

振込先
ゆうちょ銀行00240-9-65604
市原わん・にゃん会
ポチッとお願い致しますてへぺろ
イメージ 7
イメージ 6