さび・白茶親子里親様募集中 | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

イメージ 1
さびちゃん メス 生後4週間
ペットのおうち掲載

猫の飼育に慣れてるかたか?
あるいは初めてで慎重に猫に接して下さる方
か?が良いと思います

それぐらいまだ小さいので
とても大切にして下さる里親様
からのお問い合わせを
お待ちしています
イメージ 2
くりくりオメメです
この部屋は他の大人保護猫も
いるのでおっかなビックリで
おおらかな顔をしていませんが
抱っこが好きでゴロゴロいいます
イメージ 3
ーーーーーーーーーーーーーーー
イメージ 4
白茶 オス 3ヶ月半
ペットのおうち掲載
イメージ 6
希望者様からお断りがありました
猫を出入り自由で飼いたいという
お父様を説得出来なかったみたいです
ホッとしました
その飼育方法ではお譲りできません
とお答えしたことに
誠実にご家族は向き合ってくださいました

いまは猫の飼育は出入り自由などと
いう危険な方法は
古いのかな?と少しは思ってくださった
だけでも、ご縁があったことは
良かったです

で再募集です
親子で飼育すると
飼主さんも楽だけど
別々のお問い合わせでも
ネコちゃんとご縁があって
猫を家族の一員と考えてくださる方なら・・・
お問い合わせください
お待ちしています
ーーーーーーーーーーーーーーー
イメージ 5
ママネコ メス 1歳半
ペットのおうち掲載

気立ての良い、おおらかな子です
ネコとの暮らしを
同じように大らかなお気持ちで
接して下さる猫好き様からの
お問い合わせをお待ちしています

ネコネコ
ノミ・ダニ駆除済
回虫駆除済
目薬
簡単な健康診断済
ママ猫は避妊済です

募集要項
対象区域 千葉県および近県
時期がきたら避妊あるいは
去勢をして頂ける方
(病院のご相談にも乗ります)
掛かった医療費の一部か全額を動物の
保護の為にご負担いただける方
お問い合わせメールには地域をご明記願います
お問い合わせ先
ミンミン迄
minmin-201706☆docomo.ne.jp
☆のマークを@に変えてくださいませ

宜しく お願い致しますクローバー
ーーーーーーーーーーーーーーーー
 
活動へのご理解とご寄付を 頂けたら有難いです
  宜しくお願いします

振込先
ゆうちょ銀行00240-9-65604
市原わん・にゃん会
ポチッとお願い致しますてへぺろ
イメージ 7
イメージ 6