ハッチャン保護出来ました | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

イメージ 1
お陰様でハッチャン保護出来ました\(^o^)/
家出から45日目ですにひひラブラブ!
本当に本当に、ご心配をお掛けしました
イメージ 2
ウトウトするハッチャン
ノミ・ダニ・マダニ駆除のフィプロスポット
を捕獲器の上から塗布しました
ドロンタール(回虫駆除)
は明日病院に購入に行きます
しばらくはケージ生活をさせて
様子をみます

すぐにでも病気に感染していないか
など調べたいけど
落ち着くまで他の子から隔離して
ケージでユックリ休んでもらいます
イメージ 3
シルバーの捕獲器は踏板を踏まずに
餌だけ食べて外に出ました
「はぁ~~~~もう一生保護できないのか?」
と目の前が暗くなりました

でも、ざわさんに、、お借りした
ブラックの「ねこけん」さんの
捕獲器を思い出し・・・
あれほど入らなかったけれど
今は捕獲器に免疫ができているし
踏板の位置が少し前にあるし・・・

めげずに餌を変えて
再挑戦しました

離れたところで待っていると
いつも心配してくださっていた方が
仕掛けるのを家の中から見守って
いて下さって
「入ったヨ~~~」と\(^o^)/
万歳するような姿勢で
走って教えに来てくださいました

ウルル
イメージ 4
ハッチャン小屋を作ったり
今となっては
今日までの精神的な苦しさも
報われた嬉しさで一杯です

本当にありがとうございましたキラキラキラキラドキドキ
ーーーーーーーーーーー
 
活動へのご理解とご寄附を
頂けたら有難いです
  宜しくお願いしますわんわんネコ

振込先
ゆうちょ銀行00240-9-65604
市原わん・にゃん会
ポチッとお願い致しますてへぺろ
イメージ 7
イメージ 6