5匹の猫たち無事に移動しました | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

イメージ 1
ネコ行ってらっしゃい
5匹の猫をおかしゃん運ぶの?ガンバってね
背中の傷どう?目力出てきたね
イメージ 2
おかしゃん、どこ行くの?ミケと遊んでヨ
ねこけんのMさんの元に5匹の狭いケージ
数年間も閉じ込められたままの子達を救い出し
預けにいくんダヨ 
ネコ行ってらっしゃい おかしゃん頑張って!!
イメージ 3
我慢しないのがミィママです笑
お掃除?おかしゃん
イメージ 4
おかしゃん おかしゃん
イメージ 5
おかしゃ~~~ん
一時間半かけて掃除を済ませて
慌ただしく、5匹の飼い主の元に走りました
イメージ 6
母猫だけ個別に入れて4匹は1台に
入れろといいます
冗談いうな猫にそんな仕打ちできるか(怒)
今日で猫全部引き上げです
ねこけんさんに、これから保護と譲渡
お世話になります

元飼主の文句は聞かない
断固として拒否です
いままでは猫の引き上げの為に
いくらでもニコニコしてきました

ねこけんさんに、お礼をして欲しいと頼んでも
無視です
ミンミンが準備しました
それでも、ねこけんさんが5匹の猫に使う
医療費のほんの一部だと思います
そんな経過もあって猫の為にならない事は
断固拒否です 当然でしょ ね~~
イメージ 7
ざわさんご夫婦といざ出発です
「ねこけん」Mさんとお会いする緊張と
本日、無事に猫5匹移送の為に
捕まえる事ができるか ?
ざわさんのお迎えに間に合うか?
昨夜は寝れませんでした
ーーーーーーーーーーーーーー
いざ東京へ・・・・・みんな成猫なのに小さい
一日1食ですものネ
ねこけん動物病院でMさんやご主人さま
スタッフさんと待ち合わせです
猫たちの様子を先生に診ていただきます

行った事のある太田先生のハナ動物病院別院が
ねこけん動物病院に代わっていて驚きました
志の高い方たちはネットワークが繋がるんですネ

ミンミンも、しっかりしなくちゃ
市原の猫や犬の為に応援くださっている皆様
単独活動で力ないミンミンですが
一生懸命頑張ります
これからも、お力をお貸しくださいネ
イメージ 8
ねこけん、M代表です

凄く綺麗なかたでした 何より心がとても
美しいです テキパキされていて
ご説明も淀む事がありません
イメージ 10
猫のネットへの移動も躊躇せずに
包み込む様に保定されます
「母猫だけは避妊済んでます」というと
猫のお腹を触っただけで理解されましたラブラブ!
イメージ 9
ミンミンの様な単独での活動と違って
ボランティアグループというのは閉鎖的で
高圧的な所が多いです
ところが「ねこけん」さんは違います

猫風邪をひいている子の部屋
エイズの子の部屋
白血病の子の部屋
健康な子の部屋と隠さず見せてくださいます
イメージ 11
このケージいいなぁ!!
イメージ 12
投薬情報は、ちゃんと申し送りされてました
次亜塩素酸水(AP水)での徹底した
消毒で病気も蔓延しません。む~凄い

ここまでのシステムを作られるのは
並大抵の努力では無かったと思います

みんみんも見習う事が、とても、多かったです
単独の活動では、なかなか充分な事が
出来ません
しかし徹底的な予防で病気そのものを
食い止める事ができれば高額な医療費
が発生せずに単独でも良い活動が
できるとインスパイヤー(鼓舞)されました
刺激的な良い一日になりました
有難うございましたネコわんわん

5匹の猫たちは、いままで悲惨でした
でも、これからは
幸せに向かって歩いて行けます
ーーーーーーーーーーーーー
 
活動へのご理解とご寄付を
頂けたら有難いです
      宜しくお願いしますわんわんネコ

振込先
ゆうちょ銀行00240--65604
市原わん・にゃん会
ポチッとお願い致しますてへぺろ
イメージ 7
イメージ 6