みんなに幸せになって欲しい | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

イメージ 1
悲しい思いを胸に秘めて生きてきた母猫
それでも、きっと人を信じているはずです

5匹の猫たちの医療費として
ご寄付をお願い出来ましたら助かります
詳しい事はこちらを、ご覧になってみて下さい
ネコネコネコ

25日に移動が決まりました
 今後は病気を治して猫親様を探します
移動の時は猫を狭い所に押し込めば
良いと飼い主はアドバイスします
ミンミンは、また怒りでブルブルと震えます
でも今は5匹の猫の為に対立できません
いくらでも猫の為にニコニコとしてやる

今後も経過は、ご報告します
25日にM氏にあって了解を
とってきますニャン
本日は千葉オランダ家の郷土菓子を
手土産に買ってきました
M氏もミンミンもその後も野良ちゃんの
TNRがあります 頑張るニャン
ーーーーーーーーーーーーーーー
マーキング嫌々
イメージ 2
マーキングは本当に臭いです
イメージ 3
手作りの猫ハウスもマーキングで
解体するしかないです
イメージ 4
部屋に入る時に覚悟がいるニャンべーっだ!
イメージ 5
新聞紙もクチャクチャだよん
イメージ 6
床に新聞紙はひかずに、オシッコは拭き
取ることにしました
その為にサンルームにしたのですからね
イメージ 7
マーキング大王のチビ9歳オスです
イメージ 8
ニャに?
イメージ 9
へんな呼び方しないで、フン
イメージ 10
許してヨ
取り返しのつかない事はしてないから
許すニャン
イメージ 11
え~~~おかしゃん甘いヨ
僕たち臭いヨ
仕方無いニャン。 可愛いから許すヨ
 みんなの可愛さはおかしゃんのパワーの元だよ
ーーーーーーーーーーーーー
 
活動へのご理解とご寄付を
頂けたら有難いです
      宜しくお願いしますわんわんネコ

振込先
ゆうちょ銀行00240--65604
市原わん・にゃん会
ポチッとお願い致しますてへぺろ
イメージ 7
イメージ 6