吾輩の定位置だってウププ | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

イメージ 1
小町ちゃんブルーシートで通路側
を覆って頂いてから道行く人に
吠えなくなりました
とても頭の良い子なので
吠えてはH様の迷惑というのが
分かってるみたいです
そろそろ募集を掛ける時期かなと
思い始めています
Hさんは小町に愛情を掛けて下さっています
Hさんの為にもガンバ!!!
犬の譲渡は不慣れなので募集サイトをみて
勉強しますワン

秋田犬 4才 メス
お問い合わせ先
ミンミン迄
minmin-201706☆docomo.ne.jp
☆を@に変えてお問い合わせくださいませ

小町ちゃんに医療費の
ご支援を頂けると助かります
イメージ 2
凄く可愛いです 捕獲の時に一瞬ギャッと
泣きました 悲しい ごめんニャ
脅すつもりはなかったよ
100均でエサ皿購入しました
やはり100均で購入した
かごを2個重ねて間にペットシートを敷いて
子猫用トイレを準備しました
猫トイレは大人用が8個あるのですが
子猫は短期滞在なのでにひひ手作りです
あっ猫砂が足りないですね
明日購入してこようネコ
おばちゃんに捕獲されたショックあるよね
固まってるもんね ゆっくり休んでね
イメージ 3
来週は母猫の捕獲と避妊手術です
ご寄付頂いたピュリナを母猫に
栄養をつけて欲しくて餌やりさんに
お渡ししました
ーーーーーーーーーーーーーーー
小町の事、子猫のこと、子猫の父と母の手術
の事17匹の保護猫のこと、ノラ黒猫やノラのこと
どれも手を抜きたくないし
とても幸せにしたいです
ミンミンで出来ることなら何でも
してあげたいです それほど健気で
可愛い子たちです
でも力不足です 自分が情けニャイ
そんな時カラカラになった心に
癒しが必要です
イメージ 4
真ん中のフクロウいいでしょう
S さんから頂いたお葉書です
両サイドの絵葉書は手足が不自由な方が
口で書かれたものです
癒されるんですヨネ
イメージ 5
こんなガチャ見つけました
このガチャの前でニンマリ笑ってました
気持ち悪いですね
本人は癒されました

体の芯から疲れています
ぐっすり眠って明日もまた頑張りますニャワン
ーーーーーーーーーーーーーー
 
活動へのご理解とご寄付を
頂けたら有難いです
      宜しくお願いしますわんわんネコ

振込先
ゆうちょ銀行00240--65604
市原わん・にゃん会
ポチッとお願い致しますてへぺろ
イメージ 7
イメージ 6