大変な事ばかりだけど・・ | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

イメージ 1
小町ちゃん、いままで愛される事が無かった
今、愛してくれる人達を守る為に
吠える様になっています
そんなに頑張らんでいいよと教えています
 吠えるのは小町ちゃん自身も
疲れるだけですからね

秋田犬 4才 メス
お問い合わせ先
ミンミン迄
minmin-201706☆docomo.ne.jp
☆を@に変えてお問い合わせくださいませ

小町ちゃんに医療費の
ご支援を頂けると助かります
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
イメージ 2
今年も飛来した渡り鳥です健気です
 酉年から戌年へと・・
干支が何に代わっても、どの
干支の動物も大切にしてほしいです
えっ? 龍は空想上の生き物ですって?
竜の落とし子がいるじゃない?
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
イメージ 3
こちらは干支には、いない猫ちゃんだけど
今また空前の猫ブームです
ブームなんて、ケッ
犬より泣かないから・・
食べる餌の量がすくないから・・・
気にいってるの??じゃないよん
良い所ばかりじゃないですよ
生き物だからネッ
大変なところも含めて愛してほしい
ブームの去った後に野良猫がゴロゴロ
そんなのでは人として恥ずかしいです

外猫として飼養されてるミミちゃん
いつかは家に入れるトレーニングを
して欲しいです
帰省されてる間の餌やりも、いよいよ
明日の6日で終わりです
ちょっと寂しいです
でもミミちゃんは飼い主様にあえるので
嬉しいだろうなハートそんなミミちゃんを想像して
おばさんも嬉しいヨ
ーーーーーーーーーーー
イメージ 4
あるコロニーの猫7匹をざわさんと共に
夜明けまで掛かって捕獲・手術・リリース
をしました それは2年前の事でした

なにやら胸騒ぎがして餌やりさんに
連絡をとりました
あの時の7匹は新たに表れた
オスとメスのカップルに追い払われた
のか?1匹もいなくなったとのお返事に
・・・悲しくて胸が張り裂けました~~・・

「メスを手術しないと、またノラちゃんが増えて
可哀そうなことになりますよ」
とミンミン伝えました
費用は出せないと以前にも
言われています
ミンミンに手術させてほしいと
伝えると今回は家族の一人が
避妊に反対しているというのです

訳の分からない人が多すぎるよ

でも必ず避妊します 野良子猫がどんなに
悲惨な事になるか?ミンミンは
知っています 
今年も、いろいろと大変なスタート
だけど猫や犬の境遇を想像すれば
ねっ・・・乗り越えよう 汗
ーーーーーーーーー
 
活動へのご理解とご寄付を
頂けたら有難いです
      宜しくお願いしますわんわんネコ

振込先
ゆうちょ銀行00240--65604
市原わん・にゃん会
ポチッとお願い致しますてへぺろ
イメージ 7
イメージ 6