
犬小屋の無い子だから昨夜の雨で濡れている
と心配で見に行ってきました
「待ってましたワン」


「雨に濡れちゃいました。寒いですワン」
「体を拭きにきたヨ いい子だね
とても喜んでくれてるんだね」


手術の後 20日ぐらいしてから
シャンプーと毛玉をとる予定です
綺麗にしないと良い里親様に
巡り合えないですものネ
長い間の汚れを取り除きましょ
飼主は全く知らん顔です
厄介払いを早くしたいみたいです
無責任です
秋田犬専門に保護・譲渡を・してる
方がアドバイスをしてくださいました
頭が良くてとても繊細と教えてくださいました
そんな繊細な心を持つ小町ちゃん
どのような思いで飼い主を
みていたのでしょうかね

秋田犬 4才 メス
お問い合わせ先
ミンミン迄
minmin-201706☆docomo.ne.jp
☆を@に変えてお問い合わせくださいませ
小町ちゃんに医療費の、ご寄付とか
ドックフードのご支援を
頂けると助かります
ーーーーーーーーーーーーーー

猫小屋のレイアウトをする時間も
取れないままです
ストルバイトの影響で・・

黒チビがオシッコを段ボールハウスに引っ掛け


段ボールハウスは取り除き
その場所に、すのこを敷きました
他の子は「やれやれ」という感じです

こちらの方も少しずつ快適にします
えぇ、保護した責任がありますからね
