
14時ごろには、雨はあがるようです

長雨は嫌ですネ

火曜日の捕獲は失敗しました
金曜日に、予約を入れなおしましたが
ドキドキと落ち着きません

黒猫ちゃんの次はこの子です
病院の受付の方はいつも、やさしくて
労いながら受け付けて下さるんですヨ

猫ちゃんがどんなに驚くかと
思えば心痛みます
TNR(捕獲・手術・元の場所に猫を戻す)
TNR(捕獲・手術・元の場所に猫を戻す)
に慣れるという事がありません
ドキンちゃんの声優、鶴さんの訃報には
おどろきました
一連の報道の中で、良いフレーズを
見掛けたのでご紹介です
「アンパンマン」の原作者・やなせたかし氏の
イラスト「悲しみに負けそうなとき
げんこつで涙ふきなさい
やっつけなさい よわいこころ」
動物を取り巻く理不尽な現状に
押しつぶされそうな時が
あるんですヨ だからこそ
野良ちゃんを増やさない事は
動物の為になると信じます
弱い心をふるいたたせていますんですヨ
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
里親様募集中
子猫は仕事もあるし大人猫の
方が一緒に住めるという猫親様の
お問い合わせをお待ちしてます


☆ノミ・ダニ駆除済み寄生虫駆除済
☆猫エイズ・猫白血病・陰性です。
☆予防接種・去勢手術済
【仮称】ケイロン 【性別】男の子
【年齢】推定1歳3ヶ月
お問い合わせ先たらねこ 迄
☆を@に変えてお問い合わせくださいませ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
募集要項
◎対象区域; 千葉県および近県
◎アンケートをお願いします
◎ご応募にあたりご家族全員のご同意がある方
◎お問い合わせメールには
簡単な自己紹介をお願いいたします
◎医療費の一部か全額の
ご負担をお願いいたします
ーーーーーーーーーーーー




しました 第一号は下肢障害のミィママです
犬小屋にはミンミンが使っていた低反発の
枕がすっぽり収まったので
使いました ミンミンの匂いもするし安心
してくれるんじゃないかな~~と思いました

第2号はモモ太です 障害のある子を
移動させました
モモ太も多頭飼養のストレスから
うんちを床にする
ミィママもおむつを嫌がり床に
おしっこ垂れ流しです
ミンミンがお掃除お掃除頑張るニャン
自分で汚しても猫たちは綺麗好きです

サンルーム組は綺麗になったのですが
2階の和室組はまだまだです
穏やかなそれでいて猫同士の
小競り合いの様子もご紹介します
親子も2組姉妹も1組いますが
譲渡に出にくい子が残っています
そして血はつながっていない
小競り合いもあります
どう解決するかも多頭飼養の課題ですネ
ーーーーーーーーーーーーーーー