
みぃちゃんが隣でお腹をミンミンに向けて
寝ています
アレルギーと多頭飼養のストレスでお腹を
舐めまくり真っ赤でした
ステロイドで治療を受けていたのですが
ミィちゃんだけミンミンの部屋で一匹飼養に
切り替えたら見事に治りました


皮膚病の跡は少し残っていますが綺麗でしょ
もしかしたら他の子もミィちゃん程
ハッキリと症状がでていないけれど
ストレスが原因の病気の子もいるかな~~~と
今目を光らせています
ーーーーーーーーーーーーーーーー
人間もそうですがストレスほど厄介な原因
はありませんネ
何も感じていなかったけれど
後から思えばあれがとても強い
ストレスだったのかな?みたいな・・・
保護動物の場合は話さないし
他の子に焼き餅やいてるのとか・・・
もっと遊んでなのか・・・
聞こえない声を聞き取る
ことが猫の健康維持にもつながる気がします
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ミンミンと交流して頂いて

ボランテイア活動をされている方お二人と
保護に関して熱いお話をしてきました
個人活動の私たちは、集まる情報が少ない
動物の命に直結する
情報交換がいかに大切か
を実感して帰宅しました
皆さん猫に犬に関わらなかったら
いかにお気楽な人生かな~~~?
何て話されてましたが
無理無理!無理ニャン
絶対に見過ごせないって!!
苦労を買ってるヨネと大笑いでした