生と死 | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

イメージ 1
ゆくまで休日を楽しまれていますか?
本日も気持ちの良いお天気ですネ
イメージ 2
「いってらっしゃい」とミケしゃんに
見送られて文房具を買いに
これから出かけてきます

猫トイレのお掃除・猫タオルの洗濯など
昨日、すませたので今度は
ミンミンの心のお掃除です

リフレッシュして、またガンバル計画です
イメージ 3
この間7匹のノラちゃんに餌をあげて下さってる
方の所にお伺いしたら・・・
お留守だったのでソッと手紙を添えて置いてきました
イメージ 4
その時に・・・・
嬉しい事に…7匹のノラパパが、まるで
「ありがとう」
と言いに来たみたいに現れました
餌を食べに来たのをミンミンが邪魔しただけかも
知れませんがネ・・・・(笑)

TNRの為の一斉捕獲の時に
パパはいませんでした
だから未去勢で耳カットもされてません

コロニーのメスはすべて手術したし
新たに、ここでは生まれないにしても
メスを求めて他にいくだろうし・・・・
イメージ 5
でもパパは何処か内臓でも悪いのか痩せています
様子を見て経過によってはと考えています

簡単なはずのオスの去勢手術でも
命を落としたノラがいると
ボラ仲間から聞きます
命に対しては敬虔に・・・ですヨネ
イメージ 6
昨日、出かけた時にあきらかに
ノラと思える警戒心の強い猫に遭遇
この子の現在置かれてる状況は
どうなっているか気になりました
分からずにTNRどころでは無いので・・・
イメージ 7
そこから、また自転車を転がすと・・・
今度は綺麗な1歳に満たない
パステルのネコが木陰にいました
飼い猫みたいに太っているし
気にはなりつつ・・・記録だけして
また自転車を転がすと・・・
イメージ 10
カラスの幼鳥が車に轢かれていました
持っていたタオルでくるんで道の脇に
これ以上車に轢かれない様に
そっと避けて置きました

街には命が一杯、それと同じように
残酷な死も一杯あります
生きる、いとなみの中で少しでも
やさしさを示す事ができたら・・・

そんな自分の態度は偽善かも知れないし・・・
たいした事は出来ないし・・
考えの足りないところもありますし・・・

けれども他者にたいする
慈しみの心を忘れて自己中心的にだけは
なりたくないと思わされました
イメージ 8
「何?ミンミンまた考えすぎ?
余裕をもってね」とペルペル

この子も警戒心が強く触れません
ブラッシングしたいけどな~~~

GWあけは、あっという間に梅雨にはいるでしょう
時間が経つのは本当に早いです
身体に気を付けて梅雨や夏に備えてくださいネ
イメージ 9
図々しいお願いですが
活動へのご理解とご寄付を
宜しくお願いします

ゆうちょ銀行00240-9-65604
市原わん・にゃん会
ポチッとお願いいたします
イメージ 7
イメージ 6