ニャンとかならない?この長雨! | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

イメージ 1
雨の湿気でミィママの毛も
ペタンとなります
「浅田真央ちゃんの引退!!
彼女のガンバリには元気を
あたちも、一杯貰ったニャン」
と頑張るミィママが
言って?ました
ーーーーーーーーーーーーーー
イメージ 2
内気な黒ちゃんは(笑)
ミンミンが部屋に入ると
この椅子の足の所に逃げこみます
それで黒ちゃん用の小さな
入れ物にキャットフードを入れてあげます

「境界のrinne」という
松本留美子さんのアニメに
六文(ロクモン)という
可愛い黒猫が出てきます

この頃、くろ→ろくちゃん
と呼んでいます
そのキャラクターは元気一杯なので
あやかるように改名しました(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーー
イメージ 3
ミケちゃんの、ご飯をチビが先に
食べるので・・・・・・
イメージ 4
ミケちゃん、冷たい目でチビを
見ています

この後チビのお皿の方をたいらげた
ミケちゃんであるのは言うまでも
ありませんが・・・負けてません
ーーーーーーーーーーーーーー
イメージ 5
リビングのカーペットを
猫のおしっこも
沁み込んでるし・・・
取り外しました
雨の湿気がほこりの舞い散るを
防いでくれるので
この日にしました

3年ぐらいは使用したでしょうか?
ミィママが爪をたてながら移動するので
掘り返したようになっていました
イメージ 6
この黄色い砂みたいな物は
カーペットの中のウレタンが
劣化したものです

健康被害は起きないと
メーカーはいうのですが
次回の購入の時は
人間と違って、より地面に近い
猫達の負担にならない
商品を選びたいと
と唖然と粉を見つめました(汗)

TNR費用として、ご寄付頂けたら
助かります
図々しいお願いですが
活動へのご理解とご寄付を
宜しくお願いします
ゆうちょ銀行00240-9-65604
市原わん・にゃん会

ポチッとお願いいたします
イメージ 7
イメージ 6