なー君を宜しくお願いします | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

イメージ 1
うとうと~~~
イメージ 2
しゃ~~きん 起きてるヨ
ご飯!!!

可愛いのです
でも、ちょっと、やんちゃです
でも、とても人が好きでだから
人の顔色は見ます
やってほしくないことは
言い聞かせていくと直るかな?笑
イメージ 3
猫柄のよい、モモ君は別だけど
後の子とは上手くいかないので
それに、何より人が大好きなので・・・
里親様のところに行くのが
なー君の一番の幸せだと思いますハート

人間以外の動物は幼児性が
高いというか?
犬でもネコでも本当に
母親みたいに父親みたいに
可愛がって下さる方に懐きます
それだけに家のような多頭じゃなくて
人と猫が密接に関われる
方がネコも人も幸せだと思います
よってお問い合わせを
宜しくお願いします

募集の詳しい事はこちらです

ミンミン
minmin-520420-b☆docomo.ne.jp
☆を@に変えてお問い合わせくださいませ
イメージ 6
ーーーーーーーーーーーー
イメージ 4
イメージ 5
ネコにも利き腕があって
利き腕を下にしてるとしか?思えない
2匹は同じ姿勢ですネ
イメージ 6
ダセぇ!!顔怖いヨてへぺろ
イメージ 7
内気な黒ちゃんはケージの中です
イメージ 9
わ・わっかりにくい黒猫は写真無理ね
まったり、ゆったりしてると
嬉しいです黒猫
ーーーーーーーーーーーーー
イメージ 8
貰われていった、ちーちゃんは名前が
マーレになりました
ツイッターで可愛くて、やんちゃな様子を
知らせて下さっています
こちらです

TNR費用として、ご寄付頂けたら
助かります
厚かましいお願いですが活動へのご理解と
ご寄付をお願い出来ると助かります
宜しくお願いします
ゆうちょ銀行00240-9-65604
市原わん・にゃん会
ポチッとお願いいたします
イメージ 7
---------------------------
トイプードルたかばーちゃん介護反省日記わんわん
イメージ 10
1・28に逝ったタカチャンも
明日で六七日(ろくなぬか)
七七日(なななぬか)になったら
閉じようと思います
虹の橋を完全にわたり切るのですネトイプードル

ペット産業は合いも変わらず
盛況です
その陰で流通の段階で亡くなる犬や猫が
沢山いますタラータラー

片淵監督の「この世界の片隅に」
を見てきました
とても、とても心に沁みました

当時は今と違って
街中に沢山のノラ猫や野良犬が
いた事も描かれていました

防空壕に猫も入り込んでいて
主人公のすずさんに「あんた何処の猫?」
ニャンて言われてました

当時も今も野良犬や野良猫の運命は
過酷だったと思います
でも今の様にペットショップの影で
何万匹のネコや犬が死ぬことは
無かったと思います

あどけない顔のタカちゃんの
遺影をみていると
お友達のボラさん仲間と
そういう部分も変えていきたいと
思いました

何ができるか?考え実行していかないと
何も変わりません
イメージ 8
イメージ 10