
飼い主が結婚で置いて行ったワンコの里親探しを
頼まれたものの・・・
一年以上もお問い合わせがなく・・・
ただいま11歳
新しい年になり気になったので
見に行ってきました
行ったのはいいけれど
無茶をし過ぎて
風邪がぶり返しました

全く更新できずにご心配をお掛けしました
存外、大切にされてました

このままが、幸せかも???
面倒みている、おばぁちゃんと
近いうちにお話を
してくる予定です
ポチッと押して頂ければ閲覧数があがり
譲渡に結びつきます宜しくお願いします
↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

大ちゃんとトラちゃんの食欲を
見届けたマーちゃん

こんな、すっぽりトイレに収まる
入り方をしていて
可笑しかったので撮影しました
窮屈だろうに安心するのかな?
猫って不思議???





ーーーーーーーーーーーーーーーーー




O・Y様から、いただいた30キロ以上の
プリュナ 1ヶ月以上も猫を
養えます
今回の様に体調が悪い時でも
安心して寝ていられる
お陰様で・・
これ猫の為に何よりです



本当にニャンコを応援くださる
皆様に深い感謝をしています
ありがとう

厚かましいお願いですが活動へのご理解と
ご寄付をお願い出来ると助かります
宜しくお願いします
ゆうちょ銀行00240-9-65604
市原わん・にゃん会
ポチッとお願いいたします
↓




たかバーチャンの介護日記

お天気だから、日光浴!!!
ついでにピクニックランチと





ここで朝のご飯を
食べさせました
ウンチとオシッコもしました
9;38 オシッコとウンチとノートに記録も
済ませました

コットンで目やにをふいて
家の中にいれます
床ずれの包帯の取り換えです
100均があるから本当に助かってます
ネット包帯・バンソウコウなど
毎月3000円程購入します
医療費と餌代で月20、000円ほどです
このうち餌代はレトルトを送っていただくので
本当に助かっています
このレトルトは100億の乳酸菌入りなので
タカチャンこの餌のお蔭で
便秘を知りません
適切に介護してあげれば
犬も生命力の強い生き物だから
ガンバルんだなと
思います
飼い犬が病気をきっかけに
保健所に持ち込まれたり
持ち込まれない子は
木の板の上に捨て置かれたり
凄く美人の飼い主さんに
小屋に何か敷物をと・・・お願いした時に
「考え方の違う人と話をするのは苦痛」
と一蹴された事がありました
美しいお顔が一瞬、醜く見えました
犬など鎖に繋ぎっぱなしで
大切にする存在ではないので
しょうか?
本当にアニマルポリスが日本にも
欲しいです
考え方の違いなどという
悠長な話ではなく
愛護動物が愛護されてなくては
処罰の対象になる話でなくては
哀しいかな
何も変わりませんネ
励みになりますポチッとお願い致します
↓
猫の缶詰
「玉の伝説」の大缶を
ご寄付頂けたら助かります