
子猫三匹の代理里親様募集のご依頼を受けました
最初、保護してくれる方を探してらっしゃいましたが
どこの保護会も自分たちの保護した子で
ギリギリ手一杯で引き受けてくれるところは
ありません
ミンミンもまた個人で活動していて
保護猫も17匹いて介護の必要な犬もいるので
無理なんですとお話をさしあげたら
保護してくださる事になりました
命を見放すことは出来ませんヨネ
ミンミンも疲れがピークに達しています
中学生4人になついていた、ちーちゃん(マーレ)を
途方にくれている中学生から保護したのは
黒猫をお届けした帰り道のこと・・・
それからサバネコの保護と手術があり
餌やりさんからのご相談があり
明日は迷子猫の捕獲のお手伝いです
でも始めて保護と譲渡をされるこの方を
ネットでご自分で募集をしてくださいと
切り捨てたら
命は助かりません
本当に「猫の子をもらう様に」と簡単に済ますことの
比喩に使われるような・・・
人への譲渡を防ぐ為にも
アンケートの原稿をお送りしたり
サポートをしてさしあげないと
命は助かりません
身体の芯の所がキリキリと巻き上げられる様な
深い疲れが取れないまま
次から次へと色々な事が起きます
このあどけない子猫ちゃんたちが
良い方に譲渡が決まるまで
お手伝いです
ポチッと押して頂ければ閲覧数があがり
譲渡に結びつきます宜しくお願いします
↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

猫が苦手な鳴き猫ナー君も・・・・

温厚なモモ太には、やさしいです
ナー君にも猫の風格と言うものが伝わるのですね
厚かましいお願いですが活動へのご理解と
ご寄付をお願い出来ると助かります
宜しくお願いします
ゆうちょ銀行00240-9-65604
市原わん・にゃん会
ポチッとお願いいたします
↓
----------------------
たかバーチャンの介護日記

寒さが少し緩んだのでベランダでオシッコさせました
やはり、お風呂場より、こちらの方がしやすいようです
でも、少したかちゃん元気がなくて大好きな
シーザーも食べないので一匙ずつ
スブーンで食べさせています
食べると、また元気になります
ミンミンも疲れがピークだけど
まだ頑張れる!!!
励みになりますポチッとお願い致します
↓