
氷雨の降る寒いクリスマス前夜ですネ
ちーちゃんに、を持たせて?みました
お正月に向かう師走に・・・
鏡餅の上のミカンを連想しての~~~
ミカン持たせ?です
こんなに性格が良くて可愛い子なのに・・・
と不思議の国のちーちゃんでした
ぺット可にして改めて連絡しますと言って頂きました
なければいけませんネ
賃貸の場合・・・・それは飼い主様にとっても
大家さんにとっても気を付けたい事です
家具や壁をガリガリしそうになったら・・・・
爪とぎのある場所に連れていくを
根気よく繰り返して頂きたいです
その為には爪とぎを沢山置いてあげて欲しいです
ちーちゃんは、トイレは完璧なんです
ペットの幸せは?飼い主様次第です
大変です責任重大ですネ
でも大丈夫そうな、お優しい感じの方です
保護猫たちの幸せへの活動は年中無休です


お問いあわせ ミンミン迄
minmin-520420-b☆docomo.ne.jp
☆を@に変えて下さい
↓
こちらをクリックしてください
譲渡に結びつきます宜しくお願いします
↓
鳴き猫保護しました
今月に入ってから・・・凄い食欲のまだ幼いサバがらのオスが
ミンミンの面倒みているノラちゃんを追い出して
餌場に現れ餌を独占
騒ぎ出しました 何時の間にか一日中いるし・・・
それで保護しました
ケージの中でも暴れる君だから
どうしたものかなと考え中です
ちーちゃんのウイルス検査の時に・・・
鳴き猫のなーくん(?うぷぷ簡単な命名ですネ)
の去勢の予約をしてきます
里親様探しです
人懐こいなーくんですから飼い猫修行できそうです

「にゃんにゃんもっく姫丸さん」の所では
こんな可愛い肉球たわしや・・
手作りおもちゃも販売されています
宜しかったら覗いてみてあげてください
O ・H 様ありがとうございます
厚かましいお願いですが活動へのご理解と
ご寄付をお願い出来ると助かります
宜しくお願いします
ゆうちょ銀行00240-9-65604
市原わん・にゃん会
↓
----------------------
たかバーチャンの介護日記
顎の所にあたる縁も丸く痛くないし
寝ついて半年あまり・・・ヒヤヒヤしながらの介護でした
でも年を越せそうなぐらい食欲があり
小康状態を保てています
でも体重が増えた分 床ずれに血流が悪いから
少しの傷がなります
色々考えて・・・足の床ずれのクッションはオムツを使っています
この頃おむつはカブレるので濡れた布団は
洗えば良いやと使わなかったので
有効利用出来ています
↓
¥¥
10・11・12月分の収支のご報告が・・・
年間のTNRと保護譲渡のご報告と
一緒に今月末になる事をお許しくださいませ




くるみちゃん虹の向うで今頃何してるかなと
考えても・・・ようやく大泣きしなくなりました
泣いたりしたら成仏出来ないって
迷うって?それは人間も動物も同じなんでしょうか?
でもミンミンがクルミの事を考えてる時には
クルミも考えているんでしょうか?
そんな事を考えていたら…?近くに
クルミがいるような気配がして不思議と元気がでました