くるみ | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

ミンミンの所にきてくれて、そして譲渡にでて
亡くなるまでの短いクルミの様子をご紹介しました
忘れないでいてやってください
こういうワンコがいた事を・・・・・トイプードル
イメージ 1
2014年6月17日に飼い主に捨てられたクルミを引き取りました
捨てられた不安が顔に貼りついていたなぁ~~~
イメージ 3
安心してね
イメージ 4
2015年3月 破壊神クルミです

犬小屋に布団を引いてもカーペットをひいても
引きずり出し粉々にします 笑
段ボールを引いても外にだし粉々に・・・ 笑

中型犬のタカちゃんは虐待で大人しくなり
大型犬のクルミは躾放棄の飼い主のせいで散歩は引きが強く
いう事は聞かない・・・犬の幸せはすべて飼い主さま次第です

それでも、とてもクルミは性格が良くて可愛いかったです
イメージ 5
2015年4月12日クルミが
イメージ 6
掘り返した穴に良く落ちました 笑
イメージ 7
2015年6月7日の早朝 神奈川のK様の元に
向かう前のくるみです
イメージ 8
神奈川のK様から送られてきた、K様の元へ行った直後の
くるみの画像です
お散歩も一杯して頂けました
イメージ 2
亡くなる月のくるみですえーん

2016年12月19日 クルミ 女の子
腎臓病が原因で急死
永眠 7歳と10ヶ月と18日

クルミへのお供えを持って
もう、しばらくしたら神奈川の愛甲石田まで行って来ます 
最後にクルミにお別れが言えて良かった