
ミィママの下肢障害・・
ステロイドでの治療は
効果が出ませんでした
ジャンネンです!悔しいけれど
それもミィママの運命ですネ
飲み屋さんの近くで生まれ
飲み屋さんに面倒みてもらってた
数匹生まれたノラちゃん
そのうちの1匹でした
兄弟はもらわれていきました
障害の為に1匹取り残され
不憫に思った最初の保護主が
自宅玄関前で面倒みて下さってました
だから麻痺の原因は不明です
時間がたちすぎて
無理だったのでしょう
むしろ薬の副作用が怖くて
治療は断念しました
障害を抱えながらも元気だから
このままでいいかな?
一緒に
あるが、ままで生きて行こうか!

さび猫のトッキーは姉妹ネコの
黒猫のココに守られて
暮らしています
珍しく、1匹でいるのを見て
遅まきながら
大人になった~~~ネ・・・と思います
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お礼

O ・ H 様(君津市)
からのご寄付です
猫缶・猫の大好きなおやつのチュール
レトルト・タオル・タオルケット
を頂きました
ご準備が大変だったと思います
とても重くてパッキングも
本当に大変だったと思います
猫や犬は敷物を置いた上に寝たがるので
大喜びです
本当に、ありがとうございました
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

捨て猫をみつけたけれど
どうして良いか分からなかった
再び現場に戻った時は
箱ごと猫はいなかったから
誰かに拾われたのでしょう?
とのお話を本日にお聞きしました

残念ながら、その場で縁のあった人が
行動しない限り
捨て猫が救われることは
まずないでしょう

自分が見捨てた訳では無いけれど
「ごめんネ 救ってあげれなくて」
という、やりきれない
思いで胸が
一杯になりました

思い切って
その方に、また、その様な事が
あった場合はミンミンが猫親様を見付けるから
保護してください・・と
お願いしました

その方は気持ちの良い方だったから
「そうしましょう」と
お返事がありました

多くの場合
貴方のいう事は正義をかざす
現実的ではない話です
考え方は人それぞれです
と言われます

その様に
言葉をもて遊んでもよいが!
命をもて遊んではならない
と思います
ミンミンの言葉が
相手に不快感を与えたとしても
これだけは、ひるまずに
言いたいです

困らせようと
家畜はどうなる?
と詰問をうけることが
あります

命の重さを知る者として
いつも良い着地点が何処か?
考えています
悩んでいますヨ~~~
議論の為の
議論ではなく
一緒に考えましょうと答えます
ーーーーーーーーーーーーーーー

フィラリアの予防薬は飲ませてますが
ペット用渦巻を購入しました
このパッケージ好きなんです
ーーーーーーーーーーー
里親様募集中
トラちゃんへのお問い合わせ
もお待ちしています
詳しいことは、こちらを
クリックしてくださいませ
↓
ロック君へのお問い合わせも
お待ちしています
詳しい事はこちらを
クリックしてください
↓
よろしくお願い致します
ーーーーーーーーーーーー
厚かましいお願いですが
ご支援頂けると助かります
宜しくお願いします
ゆうちょ銀行00240-9-65604
市原わん・にゃん会
ーーーーーーーーーーー
ポチッと押して頂ければ閲覧数が
あがり譲渡に結びつきます
宜しくお願いします
↓
http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif