魚の骨 | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

イメージ 1
暦の上では
「寒蝉鳴 ひぐらしなく」頃、去りゆく
夏を惜しむとありますが
まだまだ暑くて暑くてたまりません


人間も犬も猫も食欲を失くす時期ですが
イメージ 2
ミィちゃんもチビも他の子も
しっかり食べてくれて安心です
でも15匹の中では食欲の落ちている子もいます
そんな時は
キャットフードにレトルトと中のスープをかけて
短い時間だけ冷やしてのど越しを
良くして与えます
イメージ 3
猫たちはキレイ好きです
ダイソーで購入した手袋を
各部屋に吊るしておきます

ゲロしてくれたり・・・
時にはウ○チが落ちている時も・・汗
 ごみ取りばさみがそばに無い時でも
手袋をしてヒョイと採れば一丁上がりです 笑
イメージ 4

ミンミンが自宅で保護してる猫たちに

キチンと綺麗に、ご飯をあげるように・・・・

ミンミンがTNRさせて頂く代わりに

ノラにとても衛生に気を付けて

餌をあげてくださってる方がいます


自然の摂理を無視する事にも

なりかねない


池の鯉や公園の鳥に深い考えなしに

餌を与える人がいる様に


煮た魚を骨を取らずに与える人がいます

その事で昨日ご相談を受けました

「ご飯をくださることは有難いが

骨をキチンと採る事を改めて

お願いしてはどうでしょう?」

とアドバイスしました


以前ミンミンは血をはいているノラちゃんを

病院に連れていきました

慣れてくれてる猫だったから

連れて行けたけど人を警戒してる

猫だったらとゾッとしたものです


原因は口に刺さった魚の骨でした

そのことを上手にお伝えくださったようです

猫缶を与えてくださると

良いのですが

今後も見守りは継続しましょうネ

と話合いました

イメージ 5

ミケが羽をむしってミンミンが

スポーツドリンクで3日間生かした

蝶をお庭に埋めました

多分、うちの庭で生まれた蝶では

ないでしょうか?

イメージ 6

猫の気配もあってうちの庭では

蝶も嫌かも知れませんが

命は共存共栄だから気にせず埋めました

掘り返されないように重しをおきましたニャン

ーーーーーーー
里親様募集中
イメージ 3
イメージ 12
トラちゃんへのお問い合わせ
もお待ちしています
詳しいことは、こちらを
クリックしてくださいませ
イメージ 9
ロック君へのお問い合わせも
お待ちしています
詳しい事はこちらを
クリックしてください
わんわん
よろしくお願い致します
ーーーーーーーーーーーー
厚ましいお願いですが
ご支援頂けると助かります
宜しくお願いします
ゆうちょ銀行00240-9-65604
市原わん・にゃん会
ーーーーーーーーーーー
ポチッと押して頂ければ閲覧数が
あがり譲渡に結びつきます
宜しくお願いします