子猫里親様募集中 | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします


イメージ 3
サバトラの女の子です三毛猫
生後45日  体重700グラム
病院ノミ・ダ二・回虫駆除済
病院エイズ・白血病 陰性
友人が保護しました
とても人懐こく愛くるしい子猫ですネコ
ミンミン迄お問い合わせください
イメージ 4
トラちゃんのお問い合せを
お待ちしています
詳しい事は、こちらを
クリックしてくださいませ

イメージ 9
ロック君へのお問い合わせを
お待ちしていますわんわん
詳しい事はこちらを
クリックをして下さい
ポチッと押してくださいませ閲覧数が
上がれば譲渡に結びつきます
宜しくお願いします

全ての子のお問い合わせは
ミンミン迄
minmin-520420-b☆i.softbank.jp
☆マークを@に変えてお問い合わせください
ーーーーーーーーーーーーーー
イメージ 1
ダックスのチャッピーちゃん
本日、犬親様決まりました
本当に嬉しいグッわんわんハート
とても、とても、おやさしい
ご夫婦様です
これからの,チャッピーの犬生は
幸せに沢山沢山包まれます
グッハート
イメージ 2
元親さんのお話が脈絡がないんです
医療行為もなされてない様子
言葉は色々飾ろうとも
真実は!おみとうしダッ!
引き取りと同時に犬親様と一緒に
病院に診断に行ってきました
歯も綺麗で4歳ぐらい
フィラリアにも感染していませんでした
嬉涙
予防接種もしてきました
イメージ 5
犬親様ご夫婦です
先住犬のミィちゃんです
新しい名前は「ルル」ちゃん
なんて、やさしい明るい
響きでしょうか?
ルルちゃん、お幸せに!!!!
ーーーーーーーーーー
本日は、素敵な犬親様との出会いが
あって救われました けど
昨夜は大変でした
イメージ 6
お友達のボランティアさんに教えて頂いた
脱走防止策
ミンミンの設置が甘かった
反省です
外れた残骸です↑
イメージ 7
4匹を引き連れて黒大は脱走
安心してください
みんな戻りました ホッ!
猫たちが戻れるように
外側の戸をあける為に・・・
あとの6匹を閉じ込めようと・・
2部屋の間にサッシをはめ込みました
とても、焦った為に
サッシの戸が
何かの拍子に外れて
見て下さいガラスが無いでしょ!
粉々に砕け散りました ドヒャ===ッ
猫たちは怯えて!
仕切りをしなくても
部屋の隅に固まりました ゴメンヨ
どんな凄い事になったか?
画像を撮る余裕が無かった事が
ブログをしてる身としては
悔やまれます(なんやねん それ)
(自分の雑な所を猛省しなさい)
12時から夜明けの4時半まで
猫たちが怪我をしない様に
ガラスだから
欠片も残さない様に徹底的に
かたずけました
ーーーーーーーーーー
保護活動してると
色んな事があります
人の闇と光の部分も見る事が
あります
でも本日は、とても速いスピードで
譲渡に出す事が出来ました
もう、キラッキラした光の部分に
触れる事が出来ました
闇闇とミンミンは言切りますが・・
元親さんだって
きっと良い所もあるはず
安心してもらうことができて
本当に良かったです
ーーーーーーーーーーー
イメージ 8
本日は癒された事が2つありました
一つは・・・
犬親希望者様と打ち合わせの帰り道
ひっくりかえっている
カナブン発見
死んでる!
土のあるところに移動させようと
ソッとつまんだら
生きてました オヨッ!ヨカッタ!
それで草地にソッと置いてあげました
もう一つは
イメージ 9
片目のジャック船長こと
モモ太の寝姿です
オヒョ 癒される~~~~
ーーーーーーーー
ご支援頂けると助かります
宜しくお願いします
ゆうちょ銀行 00240-9-65604
「市原わん・にゃん会」