
蛙始鳴 かわずはじめてなく
朝晩の寒さも和らぎ、蛙がようやく
鳴き声を聞かせ始める季節になりました
一本の前足以外はマヒしているものの
食欲旺盛なママの朝ごはん風景
寒さが緩むのは大歓迎です
運動量が足りなくて食欲がなかったらと心配
しますが、そんな事はなくて
安心させてくれます
ミンミン孝行なミィママです

毎日毎日体がだるくて
辛そうなたかちゃん
気分転換になればと庭でフリーにしたら・・・
目を少し離した間に
捨てる為に
庭に置いていた障子の
桟に頭から入って
体調不良のためか?バックが上手に
出来なくなって出れません
可哀そうやら可愛いやら
急いで桟からだすと

疲れたようで傍の木に寄り掛かります
それは、お天気の良い昨日の事でした
本日は17時ぐらいから本降りになり
タカチャンも小屋で休んでいます
小康状態を保ってほしいと思います
気圧がまたもや低くなり
昨日より元気がないです

片目のモモタも庭のタカチャンが
心配で見つめています
犬にしたら猫をみても吠えず
やさしいタカチャンが
同じく体は大きいが
やさしいモモ太は大好きみたいです
ーーーーーーーーーーーーー
里親様募集中
http://www.satoya-boshu.net/keisai/image/timgc253966.jpg http://www.satoya-boshu.net/keisai/image/timgc253966-1.jpg http://www.satoya-boshu.net/keisai/image/timgc253966-2.jpg
千葉県市原市
猫オス 生後一ヶ月半 くらい
[特徴]
名前は「ぽんず」と言います。
毎日、おもちゃで元気にあそんでいます。
[経緯]
定点回収車に乗せられる寸前で、保護しました。
定点回収車に乗せられる寸前で、保護しました。
募集要項
まだ子猫ですので、小さいお子さんがいなくて
留守番が少ないご家族を希望します。
とんだり跳ねたり、よく動きまわります
とんだり跳ねたり、よく動きまわります
危険物等に注意してかたずけて
くださるご家庭を希望します。
保護宅最寄り駅「市原市五井駅」から
保護宅最寄り駅「市原市五井駅」から
車で40分以内にお住まいの方を希望します。
検便、触診済み。トイレもできます。
完全室内飼育。去勢手術。ワクチンの実施。
検便、触診済み。トイレもできます。
完全室内飼育。去勢手術。ワクチンの実施。
身分証明書の提示と譲渡誓約書への署名、
捺印。ご自宅までのお届け、近状報告、
以上をご承諾していただける方
のお問い合わせをお待ちしています
お問い合わせ先
ころりん korokoropi☆docomo.ne.jp
ころりん korokoropi☆docomo.ne.jp
☆を@に変えて
お問い合わせをお願いします
可愛い、子猫ちゃんに
良いご縁があることを願っています
ーーーーーーーーーーーー
里親様募集中
ロック君の
お問い合わせを
お待ちしています
↓
↓ポチッとお願いします
閲覧数が上がれば
譲渡に結び付きます