くるねこ大和様のブログに、ご掲載頂いてありがとうございました
それからというものご訪問者様の多さに、とても力強い応援を感じました
良い、ご縁に巡り会える事を祈ります




くるみ 生後5ヶ月 メスです
いつでも里親様募集中
掲載番号249660

新しい飼い主様の所に行くまで、くるみ姫を
守るっす

お問い合わせヨロシク



保護主のY様に甘えて甘えて人なれ問題なしです
トイレもちゃんと出来るし穏やかだし
家族のアイドルになります
いつでも里親様
掲載番号249659
「ゆず」 茶トラ 生後半年才 メス

三種ワクチン初回 接種済
ノミ・ダニ・駆除済 回虫駆除済
柚子の沢山採れるこの時期に・・・


捨て猫として、Yさんが保護されました
香りの優しい人の心も癒す「柚子」・・
そこから、ゆず、と命名されました
人懐こい、ゆずちゃんへの
お問い合わせお待ちしています
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

トラちゃん メス 推定4~6才
避妊済 ワクチン済 エイズ・白血病 陰性


ノラ猫の大量毒殺のあった場所での唯一の生き残りの子です
お産で毒団子を撒かれた場所から離れていて
無事でした
でも、産んだ子猫はトラちゃんの居ない間に
お産場所の近くの人に保健所に
持って行かれました
これは、トラちゃんを可愛がっていた浮浪者のおじさんから
直接、聞いた話です 名前もおじさんがトラと付けてくれました
そんな悲しい過去を持つのに
浮浪者のおじさんのお蔭か、人間が大好きです
お問い合わせお待ちしています


いつでも里親様募集中
掲載番号D111585
ビーグル ロック 10歳 オス
ワクチン済 狂犬病の予防注射済
フィラリア 陰性

飼主が結婚でおいていきました
今、面倒を看ている方が高齢の上
動物嫌いで充分にお世話が出来ていません
新しい飼い主様を探しています
くるみ・ゆず・トラ・ロック
への
お問い合わせをお待ちしています
募集要項
★ 対象区域 千葉県および近県
★ 希望者様には、アンケートをお願いいたします
♪ 譲渡審査だけに使用させて頂きます
★ 次の子の保護の為に、掛かった医療費の一部
あるいは全額のご負担をお願いします
★ お問い合わせは、ご家全員の同意の上でお願いいたします
お問い合わせは
ミンミン迄
minmin-520420-b☆i.softbank.jp
☆を@に変えて、お問い合わせを
お願いします
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
猫、いろいろ

保護した時は大の人間嫌いだったのに

今では人の行くところ何処でもついてきます

ニャア~~~
目も見えなくて体は車にはねられて痛くても
誰も見向きもしてくれなくて
寒い冬の日に地面に横たわったままだったものネ
そりゃ人間が嫌いになるよ
今は信じてくれてるんだネ
ありがとう ありがとう
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1月19日号の週刊女性で紹介された
熊本市動物愛護センター 所長 村上睦子さんです
発行元の主婦と生活社は
動物保護啓発をする記事を
多く掲載してくださっています
「みなしご救援隊 中谷さん」の事も取り上げてました
熊本方式と呼ばれる
官・民・ボランティアが一体となったシステム
犬猫殺処分ゼロ目指すと
熊本市が宣言したのは平成13年度
13年かかって
26年度は犬はゼロです
あえて処分という言葉を変えず現実をつたえる事もされています
市民の犬猫に対するご相談にも、立ち入れないなどど逃げずに
キチンと対応もされています
この方式が全国に広まるように・・・私に出来る事は何か?
今年も沢山考え行動しようと思います