
今年も残すところ
本日を含めて2日になりました
最初は数人で始めた保護会でした
地域猫の会に会員の方が移られたりして
気が付けば一人の活動になっていました
会の名前はそのままにミンミン一人で
活動は継続しています
これもサポーターさんのお力を沢山、たくさん
お借りしているお蔭様です
保護ボランティアを継続することが出来ています
ありがとうございます
来年も頑張りますので応援よろしくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
27年度 収支ご報告
1月1日から12月30日まで


おじいちゃんの猫4匹の移動
ご寄付 合計 252000
終生飼養・ワクチン・去勢代他
合計275736
(ケージの修繕代他が追加で合計が変わりました)
差引合計 計-23736
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


前年度繰り越し -473124
ご寄付・里親様から 899592
ミンミン預け猫
みなしごさんに終生費用他 119480
おじいちゃんの猫の移動不足分23736
TNR代・医療費・餌代・その他417377
計 560593
差引総合計 -134125
不足分が10万円強で抑えられましたのも応援くださる皆様のお蔭様です
これからも犬や猫に応援よろしくお願い致しますーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まだまだ緊張感の漂う、くるみちゃん
でも、だっこも出来るし、一緒に寝る事も出来てきてます
グルグル甘えた声も出し始めました

緊張しながら、ミンミンの方を見てる!!
まだまだ、お姉ちゃんやお兄ちゃんに比べると
小さくて純情キラリです

貫禄タップリ、モモタ兄ちゃん
モモタも猫親様見付けてあげたいです

大きい子大好き、クマみたいで可愛いです

ミィママは迫力のあるモモタが嫌いです
それを感じて、やさしいモモタは目を逸らしています
ウフフ

立ち去ったモモタにホッとする、ミィママ
これはこれで良いし可愛いノダ
ママは猫嫌いではなく、体が不自由だから他の猫にいじめられた
過去から他の猫と距離を置いてるだけだから・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お気に入りです

似てるように思うのは
いつも、たかちゃんの事
気に掛けてる
ミンミンだからかな
ウヒ

===========================
犬猫里親様募集中
ゆずちゃん、お問い合わせをお待ちしています
今度こそ、一生可愛がってくださる猫親様希望です
いつでも里親様掲載番号
249659
「ゆず」 茶トラ 生後半年才 メス

三種ワクチン初回 接種済
ノミ・ダニ・駆除済 回虫駆除済
柚子の沢山採れるこの時期に・・・


捨て猫として、Yさんが保護されました
香りの優しい人の心も癒す「柚子」・・
そこから、ゆず、と命名されました
人懐こい、ゆずちゃんへの
お問い合わせお待ちしています
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

トラちゃん メス 推定4~6才
避妊済 ワクチン済 エイズ・白血病 陰性


ノラ猫の大量毒殺のあった場所での唯一の生き残りの子です
お産で毒団子を撒かれた場所から離れていて
無事でした
でも、産んだ子猫はトラちゃんの居ない間に
お産場所の近くの人に保健所に
持って行かれました
これは、トラちゃんを可愛がっていた浮浪者のおじさんから
直接、聞いた話です 名前もおじさんがトラと付けてくれました
そんな悲しい過去を持つのに
浮浪者のおじさんのお蔭か、人間が大好きです
お問い合わせお待ちしています


いつでも里親様募集中
掲載番号D111585
ビーグル ロック 10歳 オス
ワクチン済 狂犬病の予防注射済
フィラリア 陰性

飼主が結婚でおいていきました
今、面倒を看ている方が高齢の上
動物嫌いで充分にお世話が出来ていません
新しい飼い主様を探しています
お問い合わせお待ちしています
募集要項
★ 対象区域 千葉県および近県
★ 希望者様には、アンケートをお願いいたします
♪ 譲渡審査だけに使用させて頂きます
★ 次の子の保護の為に、掛かった医療費の一部
あるいは全額のご負担をお願いします
★ お問い合わせは、ご家全員の同意の上でお願いいたします
お問い合わせは
ミンミン迄
minmin-520420-b☆i.softbank.jp
☆を@に変えて、お問い合わせを