里親様募集中 | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

イメージ 1

皆様にご寄付いただいて・・・

残念ながら5匹のうち1匹は・・・
交通事故でなくなりましたが

お陰様で3匹は終生飼養で移すことができました

本日、まだ、おじいちゃんの所にいる
その子たちの母猫に会いに行ってきました

母猫は本当に捕まらなくて・・・

捕獲名人に
ご指導をあおぎました

イメージ 2

イメージ 3



この2匹の子供も本当に保護できなくて
その方法で保護出来ました

Yさんが移送してくださるお約束ですが

お仕事が休みなしだったり
保護猫や犬の具合が
悪くなったりで
まだ連絡がなく

予定が立ちません

おじいちゃんが、少し体調がよくなってみると
寂しくなって

一匹も残さず移動させてほしい
希望だったのが

「1匹だけだと、食べる量も少なくて楽だから」
「急がなくて良い」とたびたび言います

でも、おじいちゃんも92歳だし
母猫の子供は先にいってる訳だし

おじいちゃんには申し訳ないのですが
残飯をあげたりするから体調は
いまいちそうだし

Yさんが準備出来次第移送したいです


イメージ 4
ミンミンが持参したカーペットを気に入ってくれたようです
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8

生まれて初めて自分の小屋ができて
うれしそうです
ーーーーーーーーーーーーーーーー

行方不明の猫たちがお陰様で現れました
嬉しかった~~~~

でも
現れた親子猫
母猫は、もうすでに妊娠してるようで

もう頭が真っ白
追い打ちをかける様に
戻ったママ猫は妊娠だなんて!!

猫親子の数の多さにミンミン
パニックなのに・・・

全国野良猫対策連合会に相談のお電話をしましたが
今、長崎におられるようで

戻られる7日に再相談です

兎に角、捕獲にチャレンジします

なるようにしかなりませんな~~~

諦めません~~~~でも数が多い

親子が6組
そのうち2組の母猫は
TNRできました
ーーーーーーーーーーーーーーー
☆TNR費用のご寄付宜しければ
お願いいたします
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
イメージ 3

家族の一員として、お迎えくださいませ

いつでも里親様募集中
掲載番号c238016

2ヶ月半   メス 体重1・4キロ

☆ノミ・ダニ駆除済み
☆回虫駆除済です
☆三種ワクチン第一回接種済

毛並みの綺麗な
人懐こい可愛い子猫です

宜しくお願いします


募集要項

☆アンケートをお願いします

☆毎年のワクチンと時期がきたら
避妊手術をしてくださる方
☆お引き取り後に子猫の様子をお知らせくださる方

お問い合わせ先

ミンミンまで
minmin-520420-b☆ezweb.ne.jp
☆を@に変えてくださいませ
イメージ 1


いつでも里親様
募集中D111585

ビーグル  10歳 ロック君 オス
ワクチン済
狂犬病の予防
フィラリア  陰性

後を託された方が高齢のため
新しい飼い主様の元
余生を穏やかに過ごしてほしいと
募集をさせていただきます

募集要項

☆アンケートをお願いします
☆毎年のフィラリアとワクチンを
お願いします

お問い合わせ先  ミンミン

minmin-520420-☆ezweb.ne.jp
☆を@に変えてくださいませ
http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


===========