毛玉 | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

イメージ 1

ミックス 茶トラ君  オス

いままで、よく頑張って生き抜いてきました

ヨレヨレで汚いです
その分とても愛しいです
悲惨で辛かったはずなのに・・

痩せてますし・・・

でも人が好き
生きるのが楽しそうです

毛玉を毎日皮膚を傷つけないように
慎重にハサミで切り取っています

ガビガビのコテコテで
特におなかの中に沢山
のコブコブの毛玉があります

どうして長毛の子や
まったく毛のない猫を人の都合で
交配させて
作るのだろう?

猫の身になってみたら
本当に大変な
ネコ生を生きる事になります

この数日は何時もにも増して猛暑
長毛君は暑いだろうな!!

少しずつさっぱりとさせていきますネ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

地域猫を導入していかなくては・・
と思う今日この頃です

TNRをきちんとしても
猫ちゃんたちが
生きていける
ようにしてあげないと・・・悲惨です

今日も今日とて
TNRをした子たちに餌やりにいってきました

他のどなたかが
とても目立つ場所に土にのめりこむように
餌をばらまいてありました

ひとつずつ拾ってかたずけます

こんなことが原因で猫が被害にあいます
食べ残しは・・かたずけてほしいですネ

カラスが食べるから大丈夫なんて言わずに・・かたずけて・・ほしい
の憎しみは全部猫にいきます

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お礼

イメージ 2

M・Y 様

 キャットフードありがとうございます
猫ちゃんたち大喜びです

お気持ちは猫ちゃんたちに、しっかり届けますネ

F ・ T様  3000円

遠く大阪から、本当に、ありがとうございます
頑張ります

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

リンクや転載を宜しくお願いします

イメージ 6
いつでも里親様募集中
掲載番号c238016

2ヶ月半  メス 体重1キロ
ノミ・ダニ駆除済み
回虫駆除済です

ハンディがある子も
幸せになってほしいです

怪我が原因なので
怪我が治れば
状態は落ち着きます

募集要項

☆アンケートをお願いします

☆毎年のワクチンと時期がきたら
避妊手術をしてくださる方
☆お引き取り後に子猫の様子をお知らせくださる方

お問い合わせ先

ミンミンまで
minmin-520420-b☆ezweb.ne.jp
☆を@に変えてくださいませ

いつでも里親様
募集中D111585

ビーグル  10歳  オス
ワクチン済
狂犬病の予防済

この暑さを
乗り越えています
毛深い友人は
健気です

募集要項

☆アンケートをお願いします
☆毎年のフィラリアとワクチンを
お願いします

お問い合わせ先  ミンミン

minmin-520420-☆ezweb.ne.jp
☆を@に変えてくださいませ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー