子猫里親様募集中 | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

イメージ 1

イメージ 2

本日、病院に三色のちゃとらちゃん
避妊手術に連れていってきました

毛の色が三色の子はメスです
この子も茶・黒・白

夕方
リリースの時にご近所の方にも
出産はなくなり増えないし発情の鳴き声も
なく静かになることを説明しました

この子もどういう理由でノラちゃんに
なったのか?

また育児放棄されてノラになったのか?

母猫を責めるような傾向がありますが・・・

ノラの母親で育児放棄をする場合
母猫が何らかの病気がある場合もあるようです

つまり育児どころではない訳です

だから
そんな不幸な母猫を増やさない為にも
TNRは有効です

TNRをしていかなくては・・・

でも市の保健所は
強制はできないとの理由で
押し進めません

TNRがいかに有効か・・・
市原の動物行政を勧めたいです

でも、ミンミンは目の前の子たちに
追われてしまっています
反省です

ネコ
おじいちゃんの猫もちょっとだけ
警戒心が薄れているようです




イメージ 3
茶トラ 2か月  メス 体重1キロ
里親様募集中

のみ・ダニ駆除済(フロントラインスプレー)
回虫駆除済

左目は抗生剤で治療中
症状が治まってからの譲渡になります

片目がなくても
元気でかわいい子です

ハンディがあると譲渡まで時間が
掛かると思います

早めに募集をさせていただきます

募集要項

☆アンケートをお願いします
☆医療費の一部か全額を次の保護猫の為に
ご負担くださる方
☆毎年のワクチンと時期がきたら
避妊手術をしてくださる方
☆お引き取り後に子猫の様子をお知らせくださる方

お問い合わせ先

ミンミンまで
minmin-520420-b☆ezweb.ne.jp
☆を@に変えてくださいませ

ブーケ1お礼ブーケ1

Y・Y様  20000円

片目の悪い子猫の預かりをしてくださっているにも関わらず
ご寄付頂きました

こんな良い方たちと知り合えて幸せです
動物さんの為に頑張ると気持ちを新たに出来ました

ありがとうございます

ブーケ1お願いブーケ1

申し訳ありません

猫の
ストルバイト治療食
腎臓病の治療食

ロイヤルカナンの物をご寄付頂けましたら
有難いです  よろしくお願い致します