後は白猫だけ | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします


イメージ 1

イメージ 2

とうとうケージに、この2匹が入りました

イメージ 3


左目がクチャクチャのこの子が
入りませんでした

最後の1匹です

この子は本当に用心深いです
そのせいでしょう

「とうとう、やった~~~やった~~!!」という
達成感がなくスッキリしないのです

友達が車を出してくれて
捕獲器を仕掛けてきました

先に行って待ってくれてる
白猫ちゃんが寂しくないように・・
(車に轢かれて亡くなった子も含めて・・
白猫ちゃんは3匹いました)

明日は3匹を無事に移動させたいです

おじいちゃんもチョット
ホッしたようです

しっかりされてるとは言え
やはり92歳です
頑固なところは
おありです

だから、こちらにいくら言い分が
あっても・・・

徹底的に猫ちゃん達の為に
丁寧に感謝の言葉で対応しなくては
猫の移動は上手くいきません

とはいえ、そんなにパワーは続かないビックリマーク
とても疲れたニャン
明日も早いニャン

体を休めるニャン
昨日の睡眠時間は3時間ニャン

ミンミンとうとう壊れました

(いつもの事ニャン)