
W様から、連絡がありました
病院に連れていって下さいました
先生のお話として・・・
今、できる医療処置は何も無く
ただ、ただミルクを・・・
沢山沢山飲ませて下さいとの事でした
ミンミンもショップに行ってみたのですが・・・
チビちゃん(W様命名)に合う小さい小さい
乳首がなくて・・・シリンジかな~~~やっぱり・・
と思っていたら・・・
W様がちいさい乳首を見つけてくださいました
それでも食いつきは悪い様です
グッタリはしていなくて・・・クネクネと
活発に動いているようです
ニャント可愛いのだろう
W様と先生に感謝です
ミンミンには、きじ柄に見えたのですが・・・
先生のお話では三毛ちゃんとか
女の子ですネ

みんな、チビちゃんの事を愛しているヨ
生まれてきてくれて、ありがとう
ガンバルのだヨ

ーーーーーーーーーーーーーーーーー






こんな風に頑張っている猫も
いるという事を知ってください
動物を楽にさせたいから安楽死という
事は止めてください
背骨にも障害があり
ミィママは一本の足以外は麻痺しています
力が入らず
がたピシしてます
ちびっと、おつむも弱いのか

突然、噛み付いてきます
でも、可愛いのら~~~
籐のいすの下にもぐり込み
おしっこするのです
プルプル震える様に
バランスが悪いから
ゆれながらします 器用に生きてます

これまた可愛いミケちゃん
ーーーーーーーーーーーーーーーー






おじいちゃんの猫は・・・
この子だけしか捕獲できませんでした
17時から18時30分まで
2回目は22時から22時40分まで粘りました
おじいちゃんの親戚が
残飯を夕方、タップリあげたみたいです
おじいちゃんには
「一切、辛くても餌はあげないで
」

「お腹が空いてないと捕まらない
」

ときつく言ってました
でも親戚の人が・・
こんな人たちと・・・あえて言わせてもらいます
自分達の食べ残しを・・・
捨てるのは勿体ないからと・・・
猫にあげる
それで腎臓が悪くなる
状態の悪い猫になる
栄養が足りなくて
ダニがたかりやすくなるんです
こんな人たちに
猫たちの幸せを妨害されては・・・
涙が・・ぶあっと・・流れるダヨ
明日の朝、再チャレンジ
何度でも、再チャレンジ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




