
発情した猫を初めて見ました

絶え間なく聞こえる鳴き声、クネクネした仕草に、
「ほーそうくるのか~~~
」と目が点になりました


野良ちゃんの場合は発情してても、餌をもらってる人でも、
人間を見るとサッと逃げてしまうし・・・

里親様を募集しても
人に全く馴れずに残ってしまった子達だし・・
80匹以上 不妊手術をしていても・・
100匹以上 譲渡をしていても・・
発情した猫をマジマジと見るのは初めてです

ミケちゃんは、どうみても生後6ヶ月ぐらい・・
まだ発情は2ヶ月ほど先と思っていたら・・
始まりました

右に

左にコロンコロン そして、甲高い鳴き声
段々、おっさんの様な野太い鳴き声に変わります

四肢を硬直させシッポも硬くし
オスを受け入れる準備をしています

これが、一日中です
ミケちゃんに気持ちを聞いてみなければ
分かりませんが・・
発情や妊娠・出産のストレスを和らげる為に
避妊・去勢が必要といわれます
だから可愛そうだけど・・急遽、避妊手術です

帰って来たミケちゃん

お腹の傷は小さくとても、綺麗です
さすがミンミンの信頼する先生だけの事はある
(ミケちゃん可愛さのあまり・・・上から目線で、すみません)

安心しました

どう切り出して良いかわからないけれど・・
おじいちゃんが糖尿病とはいえ
お元気なうちに
この子達の居場所を確保したいと思います
「餌を貰えなくなると何処かへ行く」と
おじいちゃんは暢気な事を言います・・が・・
飼い猫みたいなものです
野良になったら生きていけません
早めに、しかるべき所に移動させる
相談を進めてみたいと思います
明日、思い切って連絡をしてみます
どう切り出されたら
受け入れる事が出来るか
相手の立場で今夜は考えます