桜の花も散りました | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

今月3日は台風のようなお天気で
桜吹雪が舞い踊り桜桜
市原の桜は葉桜みたいになりました

大阪造幣局の桜は大手鞠など遅咲きで
桜のとうり抜けが始まったようです

人間は季節の移り変わりを楽しめる幸せな存在です桜

でも、野良ちゃんは・・・
お天気に翻弄されるとです霧
イメージ 1
昨日の日曜日、餌やり、ちょっと遅くなりました
そんなミンミンを2匹は健気に待ってくれてました

可愛い=~~~~~~

イメージ 2
別の場所の野良シャムが待ちくたびれて
ミンミンを追いかけてきたみたい

2匹のいる場所に現れました

野良猫ちゃんたちには、なわばりがあり、ちょっとした
騒ぎになりました

安易に飼い猫を捨てたり
自分達の住まい、および周辺だけが
綺麗だと良いのだよ

とばかりに猫を移動してはいけないとです!!

猫の住む場所を変えるだけ
私は慈悲深いのだヨ・・と・・・だから殺さない
野良を移動するだけだよ(ミンミンはそんな人を知ってます)

そんな行為は虐待です
ほとんどの子は生きていけません

話は悲しい話に横道それのスケ

でシャムだけ離れた場所で餌をあげ
シャムたちの居る場所に引き返し・・・いつもの場所で餌やり

そして、また引き返し・・
2匹の元に
シャムはいなくなっていて・・

2匹は安心して餌を食べてました

この雨だけど早めに餌やりに行かないと・・・

ーーーーーーーーーーーーーーー

いよいよ明日は、仔猫殺しを二度とさせない為のTNRです

細心の注意を払って成功させないと・・・
ミンミンのスキルで出来るか不安だけど・・・

頑張ります  可愛い親猫の心を守る為に
頑張ります

------------------

例え原作に書かれていても
人を脅す為に小動物を殺す
そんな表現をメディアは止めてほしい

相葉君主演の「ようこそ我が家へ」を見ました
池井戸さん原作のドラマです

かなりショックでした

相葉君が扮する主人公が
捨てられた仔猫を助けないばかりか・・

何者か分からない人に
その子猫は殺され

嫌がらせの為に
相葉君扮する主人公の家の
郵便受けに入れられる

寒い所に捨てられて
誰かが自分を抱き上げてくれた・・と
子猫は嬉しく思ったはずです

こんなに良い人が脅されて気の毒・・という
ドラマへの入り方が出来ませんでしたネコ

非常に残念な展開ですネコ・・・・・と・・

ここまで書いてきて
例え他局とはいえ
動物番組にでている
相葉君のマイナスイメージにならないかと
心配で調べてみたら

第2話の予告で・・・

猫は死んでいなくて
傷を治されて、飼って貰える事になったそうです

え~~~人達や~~~~!!!!ラブラブ!
ドラマ応援するヨ~~~良かった!!