

餌やりに出掛けました
昨日は雨の為にほとんどの猫は出てきませんでした
この2匹が出てきてました
雨にぬれる2匹を見ていて・・・
東京五輪・パラリンピックまでに「殺処分 0」を目指して
岩手県に世界最大級の犬や猫の保護施設ができるそうです
その恩恵は、この雨に濡れながら歩く2匹や
虐待をうける
沢山の野良ちゃんにまで・・
届くでしょうか?
弱小、ミンミンですが・・・
色々とがんばらないとネ~~~

2009年に保護した赤ちゃん猫です
ビニール袋にゴミとして入れられて
線路脇に捨てられていました
哺乳瓶での子育てで、夜も充分に寝られなくて
とても大変でした
ハチワレは兄弟のおちんちんを
母猫のおっぱいみたいに吸っていて・・可笑しくて可愛くて・・・・
でも黒子猫が膀胱炎とかの病気にならないかと心配でした
そんな嵐の毎日から
救ってくださったのは・・・

ミルクからの子育てなのに・・・
保護してまもなく里親様に名乗り出て下さった
S様という方でした
その方が仙台に引越ししましたと
12月14日に久しぶりにメールをくださって
小次郎 武蔵とウフフ
ライバル的な命名なのに
2匹は仲良しで・・
Sさんの元で幸せに暮らす2匹の様子もお知らせ頂きました
すご~~~~く
癒されました


S様にはとても、とても、感謝をしています






O様 ありがとうございました
K様ありがとうございました
お二人には、どのように感謝をしても足りません
沢山の物を言えない動物に代わって
ありがとうございます・・とお伝えします
また改めて 、収支はご報告いたしますネ
くるねこ様
にも、感謝です

お忙しい中
何度も里親様の募集記事を
ご自分のブログにご掲載くださって
「沢山の有難うございます」に囲まれて
人も他の命も生きていくのですネ~~~
一人の様に思っていても・・
AIのSTORYとても良い曲です
「1人じゃないからキミが私を守るから~~~・・・もう何も怖くないヨ~~~」
本当にありがとうございます
