
眼球を取った後ぐらいの頑ちゃん
保護時は、それは、それは外見はモンスターでした
将来に希望のない孤独なモンスター
でも
猫の持つ生命力と献身的な介護のお陰で
段々優しいお顔になっていきました

「どうディ

横顔が素敵だろう
あえてハンディの方の顔を見せるぜ

俺はただ今、家猫修行中なんだ

警戒心でお腹を見せるなんて出来なかったけれど
段々、人間を信頼し始めたから
お腹を見せて伸び伸び出来るようになったんだ
」

頑張る猫だから
頑ちゃんと命名しました
長い、頑ちゃんのつぶやきです

宜しくお願いします
お問い合わせ先 ミンミン迄


☆お問い合わせ時ご家族皆様のご同意をお願いします
☆千葉県および近県の方
☆アンケートをお願い致します
☆お届け致します
☆掛かった医療費の一部あるいは全額を
次の保護猫の為にご負担くださいませ
☆毎年のワクチンをお願い致します
宜しくお願いします

野良ちゃんの、もふちゃん
片目がダニのせいか塞がっていました
レボリューションを付けてあげたら綺麗になりました
しかし昨日、餌をあげる時に
何気に足をみたら傷になっていました
野良生活は何かと過酷
ミンミンに「任せなさい~~」とばかりに
三毛のマーちゃん用に戴いた抗生剤のビクタス 20を
化膿しないように、飲ませました
もう少ししたら様子を見に行ってきます
少しは良くなったかな~~~

7・17



ありがとうございました
おしゃべりキキチャン
本日、譲渡です やさしいご一家様の元に




ざわさん、保護猫ちゃん
昔、わん・にゃん会から猫を迎えて下さったかたから
お見合いのお問い合わせがありました
本当に良かった


野良のもふちゃんには
昨日会えませんでした

でも嬉しいことが

5月8日にTNRをしてから
全然、会えなくて心配していた
黒猫ちゃんに久しぶりに会えました
冬の寒さも、夏の暑さも乗り越えていって欲しい
早速、総合栄養食のレトルトタイプの餌をあげました
カリカリよりのど越し
が暑い時は良いようです

ミンミン嬉しくて、帰りは
アナ雪主題歌をハミングしてました