


☆お問い合わせメールには
お名前・ご家族全員のご同意・お住まいの地域をご明記下さいませ
☆毎年のワクチン・避妊手術をして下さる方
☆掛かった医療費の実費の一部あるいは全額をご負担下さる方
☆一年に一度ぐらいで結構です引き取ったワンコの様子をお知らせ下さる方
お問い合わせ先
ちーちゃん迄
宜しくお願い致します

ミンミンの部屋を提供したのが7匹
廊下に2匹
それぞれにボスキャラのオスが1匹います
部屋を猫に占領されて
ミンミンは台所の隣の小さい部屋にいます
そんな事はどうでもいいのですが・
でも下肢障害のミィママは
おトイレが垂れ流しな為に
みんなと一緒の部屋ではなくて
床がタイルの場所にいます
車いすも考えたのですが、ミンミンが忙しくて
外してあげれないときはどうなるのか?
とか考えたら未だに付けてあげれずにいます

ペルちゃんについて考え悩んだ挙句に
ペルちゃんは、まだミィママの部屋にいます
63匹もTNRしてきて、
「リリースを止めて譲渡に回して」
とメッセージを戴いたのは初めてです
それも何かのご縁なのかと思い直しました
今までの子達も譲渡に出したい
ミンミンも家猫が一番幸せな猫と考えています
でも大人猫の場合慣れ親しんだ
場所が一番安心はあるみたいです
昨夜もペルちゃん夜ずっと泣いていました
可愛そうでミンミン一睡も出来なくては嘘ですが笑

その声が耳に響き、ほとんど眠れませんでした
でももう少し様子をみます

ミィママの傍にいくが、追い払われるペルちゃん
ミンミンは怖い、ミィママは好きなペルちゃん