今日のメメ君&TNR | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

イメージ 1
 
カメラのストラップをケリケリのメメ君
イメージ 2
チョット、はしゃぎすぎたかな~~~とメメクン
イメージ 3
もう、充分遊んだからとケージに戻すと出せ~~とメメ君
 
 
ネコ
 
忙しいけれど結果の出せた一日でした
 
わんにゃん会は福ちゃんと二人でやっています
 
でも、それぞれの地域や自分が出会った問題をそれぞれが解決に動きます
解決できたり出来なかったり興味の対象や出会うことも違いますからネ
 
そんな中でお互い助け合います
 
そこが大きな保護会で沢山ボランティアさんがいる会とは違います
 
それで今日はミンミンと餌を上げて下さる方と協力して
イメージ 4
猫コロニーに捨てられていたゴミをかたずけてきました
 
イメージ 5
良い形の地域猫にしていきたいです
 
でもミンミンは地域猫には反対です
 
みんな家猫になってほしい
 
危害を加える人はいるし
病気や交通事故もあるし・・
 
でも現実は行政の手術助成金もなく増えていく猫ちゃんたち・・・
TNRで数を調整していかなくては・・快適な人と猫の暮らしは遠い理想ですネ
 
あ~~~あ~~~
ペットショップも弊害かな~~
 
あの陰で泣いている動物は沢山います
 
イメージ 6
 
だから、頑張ってきましたヨン
 
夜には、この子を捕まえてきました
明日、病院に連れていきます
 
今後もこの子が地域で生きていくために、少しでも
地域の状態を良くしていきたいです
 
お詫び
 
ご寄付ありがとうございました
お礼状をお送りする時間も取れません
 
また落ち着いたらお送りします
お許しくださいネ
 
O様ありがとうございます
A様ありがとうございます