ママ猫とその子供のシロ子猫 | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

イメージ 1
 
猫コロニーの4匹目のメス猫です  みぃんなのママ猫です
昨日の19時頃に捕まえる事ができました
 
年寄り猫だと聞いてるけれど・・
ミンミンには若く綺麗な猫に見えます
 
餌をくださっている方のお話だと・・・
 
昔はもっと綺麗な猫だった・・とおっしゃいます
家猫だったら・・今も綺麗なんでしょうネ
 
色んな方の色んなご意見があるとは分かります
 
外での自由な猫と家猫どちらが、幸せか??
なんて・・ご意見よく耳にします
さも自由な猫がしあわせ、みたいに・・・
 
街猫の自由は本当の自由ではないです
 
青っぽい主張になってしまいました
でもミンミンの本音です
 
賢くて賢くて、どんなに頑張っても捕まえる事ができなかったから・・
捕獲できた事が不思議です
 
いままで4・5回出産していて上手に子育てするので
このコロニーの猫はみんな、この猫の子供だそうです
 
手術したこともないコロニーなので
14・5匹は数年間で死んでいるとか・・
 
数が増えると病気の感染率も増えるし、死んでいく猫も増えます
 
だからといって、それで良いというのでは・・ミンミンは・・
やはり、一代限りの命を全うして欲しいです
 
イメージ 2
どうでしょビックリマーク小雪ちゃんは、ますますビックリマークきれいでしょ!!
 
昨日はママを隣に置いてあげました
小雪ちゃんは傍にいきたくてミュウミュウないてるんです
 
可愛いくてビックリマーク切なくてビックリマークミンミンはシュンとなってしまいました
 
今朝はしっかりお別れさせて・・
ママには子猫を幸せにする約束をして・・
 
避妊手術にママを連れていきました
 
これで、このコロニーの手術は終了になりました
ホッと一息ですニャン