子猫 里親様 募集中 | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

今年もお世話になりました
来年も頑張りますので
宜しく
お願いいたします
 
 
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
チョリン  メスネコ 三ヶ月とちょっと
 
 
チョコリンは大人猫とも仲良くできます
 
特に
大ちゃんに甘えています
 
良い里親様に来年こそ
めぐり会い
ミンミンのところから卒業出来ますように
 
 
チョコリンお問い合わせ先  ミンミンまで
 
 
ご報告とお礼です
 
 
 
TNRの必要な猫が沢山いた為に
ご寄付お願いにご賛同頂いたこと本当に有難うございました
 
以前、TNRへのご協力のご寄付をお願いしましたら
ご批判を頂きご報告もお願いも控えておりましたが
 
やはり猫の保護・譲渡も大切なことですが・・・
 
まず、望まれない子猫が増える事を防ぎ
大人猫の一代限りのネコ生を全うさせたいと
 
考え方を改めさせて頂きました
 
以下は本当に簡単なご報告です
来年度は時間が取れない事を
言い訳にせずにもっと詳しく
ご報告させて頂きます
宜しくお願いします
 
 
 
20年~現在までに
 
ネコ猫の譲渡 75匹
わんわんの譲渡 6匹
 
ミンミン ネコ野良猫のTNR 39匹 自宅への保護猫 6匹 合計 45匹
      犬の避妊・去勢 3匹
 
福ちゃん 野良猫のTNR 9匹
 
ご寄付
 
 
 K・K 様  30000
 K・H 様  30000
 S・A 様  8000
 I ・T 様  4000
 H・N 様 10000
 
11・12月のご寄付です
来年度は一年単位でご報告させて頂きます)        収支の残高は -377、198
 
 
イメージ 3
 
K・H 様からのご寄付です
 
福ちゃんへのカリカリの(茶トラ子猫に)お裾分けと
他に年金から野良猫のえさやりを
して下さっている
方にも
お届けしました
 
感謝しています有難うございます
 
                                  本当にありがとうございました
                       ご多幸な年をお迎え下さいませ