只今 育児中!! | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

イメージ 1
バナナと変らない大きさですバナナ
 
ネコネコ生後 42日 オス 黒猫ネコネコ
ネコ回虫・のみ・ダニなし・元気です
 
イメージ 2
 
そろそろ
柔らかくしたカリカリと子猫用の魚のレトルトでも
よいけれど
 
毛の艶が 
良くなるので
哺乳瓶でミルクを飲ませています
まぁ、食いつく事
食いつく事
 
イメージ 3
 
お腹はポッコリピョンネコ
 
お腹が一杯になったので
寝るかとケージに戻しても
 
ミンミンを呼んで
あんまり
ミュュ~~~ンと鳴くのでケージから出すと
 
イメージ 4
 
ミンミンの後をひつこく付いて回ります
 
出してるときは
足にまとい付いて危ないので
子猫に意識がいって疲れます
 
だから、しばらくすると
イヤイヤするけれどにひひケージに
アカチャン猫はネコ
戻します
 
ミンミンもまだ左足が少し麻痺していてあし
腰が痛く、しゃがんだり出来ないけど
色々工夫をして
お世話しています
 
でも可愛くて可愛くて
助けられて良かった
チビちゃんの寝顔を見ていて
思います
ネコ
 良い
里親様に
命のバトンタッチをするまで
頑張ります
 
 
お問い合わせ
 
ミンミンまで  minmin-520420-b@ezweb.ne.jp
 
 
 
募集要項
 
    ☆ お問い合わせメールには,お名前・ご住所・ご家族構成をお願いします
       チューリップ赤記載のない場合はお返事を差し上げれない場合もあります
 
   ☆ ご希望者様にはアンケートをお願いします
            チューリップ赤先着順ではなく猫との相性の良い希望者様に
              里親様になって頂きたいと思っています
 
   ☆ 子猫はお届け致します
 
   ☆ 去勢と毎年のワクチンをして下さる方
 
   ☆ 医療費の実費の一部あるいは全額を次の保護の為に
     ご負担くださる方
 
   ☆ 年一回程度猫の近況をお知らせ下さる方 
 
            以上 宜しく お願い致します 
 
くろゆきひめ様ブーケ1
 
そんな風に言って頂いて、ありがとうございます
 
黒猫好きはミンミンと同じですネ
(初めて飼育した亡くなった玉が茶のきじガラだったので
茶のきじガラも大好き~~~ドキドキ
イメージ 5
 
特に黒猫のオスは性格も穏やかです
絶対に飼い主に爪を立てないですヨネ