
バナナと変らない大きさです







そろそろ
柔らかくしたカリカリと子猫用の魚のレトルトでも
よいけれど
毛の艶が
良くなるので
哺乳瓶でミルクを飲ませています
まぁ、食いつく事
食いつく事

お腹はポッコリピョン

お腹が一杯になったので
寝るかとケージに戻しても

ミンミンを呼んで
あんまり
ミュュ~~~ンと鳴くのでケージから出すと

ミンミンの後をひつこく付いて回ります
出してるときは
足にまとい付いて危ないので
子猫に意識がいって疲れます
だから、しばらくすると
イヤイヤするけれど
ケージに

アカチャン猫は

戻します
ミンミンもまだ左足が少し麻痺していて

腰が痛く、しゃがんだり出来ないけど
色々工夫をして
お世話しています
でも可愛くて可愛くて
助けられて良かった
と
チビちゃんの寝顔を見ていて
思います

良い
里親様に命のバトンタッチをするまで
頑張ります
ミンミンまで minmin-520420-b@ezweb.ne.jp

☆ お問い合わせメールには,お名前・ご住所・ご家族構成をお願いします

☆ ご希望者様にはアンケートをお願いします

里親様になって頂きたいと思っています
☆ 子猫はお届け致します
☆ 去勢と毎年のワクチンをして下さる方
☆ 医療費の実費の一部あるいは全額を次の保護の為に
ご負担くださる方
☆ 年一回程度猫の近況をお知らせ下さる方
以上 宜しく お願い致します
くろゆきひめ様

そんな風に言って頂いて、ありがとうございます
黒猫好きはミンミンと同じですネ
(初めて飼育した亡くなった玉が茶のきじガラだったので
茶のきじガラも大好き~~~
)


特に黒猫のオスは性格も穏やかです
絶対に飼い主に爪を立てないですヨネ