
ミミちゃん里親様ご一家です


NHKアーカイブスのセンターがあったり 蜷川さんの演出作品が上演される
「彩の国」があったり文化的な街でした
里親様の胸に抱かれる ミミちゃんを見ていると・・
ペルペルと重なって・・ペルペルもこうして幸せになれるはずだったのに・・
胸に迫るものがありました

日曜日は ふくちゃんと二人で「地域猫推進協議会」に参加させていただきました
まだ、発会されたばかりです
これから具体的に良い形で発展していくようにお手伝いさせていただこうと思っています
獣医さんの立場からみた
地域猫


地域猫
動物好きの立場からみた
地域猫
動物嫌いの立場からみた
地域猫
保護ボラの私達の立場でみた
地域猫
色々考えは違っても「人と動物のより良い共生社会」を願うのは一緒です

迷子犬 ラブごん太
あまりに気立てが良くてかわいい~~~~ので、ラブごん太と仮の名前を付けました
いくら探しても探しても飼い主様はみつかりません
国分寺の S様はとても良い保護主様でした
でも持病がおありとか
そんな中なのに
ラブごんに扇風機を当てたり、本当に本当に良くして下さり・・ラブごんも感謝です
私達もどうしたものか途方にくれておりましたが・・・
今は、これまた犬好きのH様が預かりをしてくださっています
小型犬がご希望のH様
「預かりなら~~~」とその間に新しい預かり様将来的には飼い主様をお探ししようと思います
夕方ふくちゃんとラブごん会議です^^~~~
私達も犬はほとんど経験がなく手探りです
でも命に接する訳ですから慎重に話し合いますネ
七海様
初めまして、ご訪問ありがとうございます
やさしいお言葉ありがとうございます
ペルペルの事を気に掛けていただいて
嬉しいです
家の中のどの場所をみてもペルペルを思い出します
温かい良い思いでです
くろゆきひめ様
本当につらい時に一杯励まして頂いて
嬉しかったです
ペルペルのあの綺麗な顔を
思い出すといつも、ミンミンは笑顔になります
人に安らぎを与える為に短い命ながら
この世に来てくれたのかな~~なんて
ペルペルの生い立ちを
生かしたアドバイスを地域猫推進協様
にさせていただければと思います
なめこ様
本当にお世話になりました
ご一緒に、ラブごんの為に
動けましたネ
私達も個人で保護ボラなので
本当に力不足です
沢山の方達と協力し合って
良い形にもっていきたいです