
お陰様でチビは元気になりました
水も飲まない食いしん坊で脱走しても餌で釣れる
ただ1匹の猫でした・・

その子が食べない

心配でブログの更新も出来ませんでした(チキンなミンミンンです)
しかし、信頼する獣医さんのお見立てどうり・・・
出して頂いた薬がなくなる頃には元気になりました
お世話になっているM先生は市原で町に獣医さんがほとんど居なかった頃から開業されている先生です
触診や問診でサッサと治療をして下さるので手遅れという事がなく、また誤診も一度もありません

(残念ながら相性が悪かったのか・・他所では何度かありました)

のりちゃん預かり・・昨年、兄妹で保護した・・
お兄ちゃんの方です

とっても綺麗で優しいお姉さんの元に里子にでました
ノエルの名前で迷子札も付けて頂きました
保護主の、のりちゃんが「元気?」と語りかけると・・
「げんきだぁよ~~
」と片手を挙げて応えてくれたみたいな画像です(笑)


妹のエルちゃんもお見合い成立いたしました
また正式に譲渡になりましたら、お知らせ致しますネ




以前に緊急性の高い譲渡で・・
「くるねこ大和」様のブログでご紹介を受け・・
めでたく

A様の元に里子にでた、チャッピーの画像ご送付頂きました
ノエルちゃんに似ていてビックリしました

ミィママは爪を切ると激怒します・・最初に保護してくださったY様もおっしゃってましたが・・・
時々、凄く暴れます・・噛み付いたり引掻いたり・・
でも全然痛くないし突然の豹変にいつもミンミンは笑ってしまいます
でも、もしかしたら・・
外に居たときに色んな猫にちょっかい出されたのではないか?と・・・
そんな猫たちから身を守った名残では無いかと?推定します
ミンミンは堪らなくそんなミィママがいとおしいです
椅子で丸くなってるのはミーちゃんです

突然切れるミィママにビックリしながらも
迫力はあるけれど威力のない、ミィママの攻撃には平気です!!
爪きりが終わり激怒し落ち着いたミィママ(笑)です
ミンミン近況
私も寒さで腰から足がますます痛くて本格的に治療を受けようと思います
動物を面倒見てくれる人が見つからず先延ばしにしていましたが・・
運よくお願い出来る方がいて・・
三匹の保護猫の手術と・・
お世話マニュアルを作ってから入院しようと思います
まだ1月先です
その際は 1月程全く更新しませんが・・
活動を辞める訳ではありましぇん・・
ご安心下さいネ
くろゆきひめ様
ご心配をお掛けしました
元気になりました
有難うございます
猫の発熱の事ですが・・・
体温が高くなると鼻が枯れ枯れになります
肉球も温かくなります
自宅で体温計で計るのは止めて様子が可笑しければ
病院で測って頂くのが良いと思います
24.1.17
くろゆきひめ様

いつも、温かいコメントありがとうございます
私の心配まで・・・それだけで・・良くなりそうです
今朝ペルシャ黒猫 手術に行ってきました
自転車移動なので、自分の腰に振動が来ない
ように細心の注意を払いながら・・・
そこで気が付いたのですが・・
元気な頃はぶぅんとチャリ
を飛ばして・・・

ガコン バタンの振動は猫ちゃん、どんなにか怖かったでしょう?
辛い経験や病気は何かを教えてくれますネ
睦子様



まぁ
ご訪問ありがとうございます

びっくりしました
そして、とても嬉しいです
お嬢様にも、とてもお世話になります
ブログ拝見しますネ
ノエルの事これからも宜しくお願いします