
                     風太君 やさしい里親様が決まりそうです
 
18歳で亡くなった
この先住猫と同じ茶虎を里親希望者様
お探しだったとか・・・亡くされた時の悲しみミンミン身に染みて理解できます
風太君とても幸せになれそうな嬉しい予感がします


ミンミンのところから里子にでて
とても大切にされているシーちゃん
2回目のワクチンだけのつもりが・・・
先生の「発情がくる前の避妊手術の方が乳がんリスクが低くなる」とのお話で
急遽避妊手術を受ける事になりました
それぞれのドクターに色々なお考えもあるでしょうが
信頼する先生の助言に従うことになりました
経過はとても順調・・・
でも、「ちょっと、お腹がチクチク痛いの、わたち」とでも言うような・・
大人しく、いじらしい、シーちゃんです
普段がやんちゃだけに、余計あいくるしい・・・です
里親様画像ありがとうございます
 ミンミンの独り言
ミンミンの独り言
大阪生まれの私は「阪急電車」というタイトルが懐かしく
お友達は「図書館戦争」を薦めてくれたのだが・・
有川浩の「阪急電車」から読み始めました
一日で読みきりました
関西の私鉄 阪急電車の今津線
乗り合わせた人たちの関係性が面白い不思議なオムニバス
逆瀬川駅から宝塚南口駅に着くまでの間の
老婦人時江さんと孫の亜美ちゃんの
飼い犬
ミニチュアダックスのケン君のお話は~~~
私は連れ込んだ猫のことで優しいまなざしを向けられこそすれ
いやみを言われた事はいちども無いが・・・
もしこんな風に文句を言われたらこういう風に切りかえそう
そして、征志とユキのようなステキなカップルが
援護射撃してくれたら
人生って
人って
いいなぁ~~とますます、思うだろうな
読書の秋です
有川浩さん、いかがですか?