ニャンコニスト みんみんの・・・ | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

 
嬉しい、ご報告
 
イメージ 1
 
テル君里親様決まりました
 
と~~~ってもハート
やさしくて、ステキなカップル様です
 
イメージ 2
 特に奥様が
猫に詳しく
遊んでもらって
満ち足りてグッスリなテル君
イメージ 3
 
S様の元でくつろぐテル君
 
テル君の
新しい名前が決まれば
 
知らせて下さると思いますダイヤ
 
また報告しますネ
 
 
ネコ
 
それから、ニヤンコニスト
みんみんらしい
凄い事に
気が付きました
 
凄いですよにひひ
 
イメージ 4
 
 
ハッピーの背中に
にゃんと
 
ハッピーを
守るように
 
黒猫が
いたんです
 
ネッ!!
 
黒猫に見えませんか!!
 
凄くない??ラブラブ!ですか?
 
 
 
 
 
ブーケ1ブーケ1みんみんの思うことブーケ1ブーケ1
 
家の近所でゴミをあさる黒猫を発見
ネコ
 
まるで猫がゴミのように
石を投げて
追い払う人を
 
目撃もしました
 
すぐに
かりかりおきました
 
もう、この地点で
不幸な子猫が生まれないように
手術を考えました
 
 
みんみんも個人です
市原に保護会が無かったから
会を立ち上げました
 
今、私のように個人で
捕まえて手術してくれる人が
チラホラと出てきています
 
行政も年間通じて補助してくださると・・
消極的だけど気になるという人も
やってくださるのでは・・シラー
 
 
でも
出来る事は保護会に通報するだけ・・
 
あとは、なんにもしない
 
それは、隣の家家の人に
全て押し付けるのと
同じです
 
でも市原市の愛護動物担当者さんも
動物保護を考える我々も
 
一緒に出来る範囲
動物保護したいけれど・・
何をしてよいか?分からないという方の為に積極的に発信しなくては・・
 
いけませんね